タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
日本古代史の方法と意義MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
新川登亀男‖編 |
出版者
勉誠出版 |
出版年
2018.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001108624 |
請求記号
210.3/シン ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさと文学館 第34巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第34巻:兵庫 |
作成者
|
出版者
ぎょうせい |
出版年
1994.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010271882 |
請求記号
918.6/479/34 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ポケットのなかの東欧文学:ルネッサンスから現代までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
飯島周‖編 小原雅俊‖編 |
出版者
成文社 |
出版年
2006.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910780811 |
請求記号
908/10025 |
詳しく見る |
タイトル/記事
美女という災難【学習文庫】MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
文藝春秋 |
出版年
2008.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000597746 |
請求記号
学習文庫/ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
渡部昇一小論集成 下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
渡部昇一‖著 |
出版者
大修館書店 |
出版年
2001.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910241428 |
請求記号
830.4/10013/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
美女という災難MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
文藝春秋 |
出版年
2008.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000165333 |
請求記号
914.6/1622/008 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歴史を社会に活かす:楽しむ・学ぶ・伝える・観るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
歴史学研究会‖編 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
2017.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001046059 |
請求記号
204/レキ レ |
詳しく見る |
タイトル/記事
王朝日記の新研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
上村悦子‖編 上村悦子先生頌寿記念論集編集委員会‖編 |
出版者
笠間書院 |
出版年
1995.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710186668 |
請求記号
915.3/10001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代日本の異文化交流MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木靖民‖編 |
出版者
勉誠出版 |
出版年
2008.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000116706 |
請求記号
210.3/10393 |
詳しく見る |
タイトル/記事
そんなわけで都道府県できちゃいました!図鑑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
粟生こずえ‖文 伊藤賀一‖監修 なかさこかずひこ!‖構成・絵 主婦の友社‖編 |
出版者
主婦の友社 |
出版年
2023.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001571691 |
請求記号
291/アソ |
詳しく見る |
タイトル/記事
大学的高知ガイド:こだわりの歩き方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高知県立大学文化学部‖編 |
出版者
昭和堂 |
出版年
2019.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001219579 |
請求記号
291.84/コウ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
完訳中世イタリア民間説話集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
瀬谷幸男‖訳 狩野晃一‖訳 |
出版者
論創社 |
出版年
2016.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000976555 |
請求記号
973/セヤ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
人生の落第坊主MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
文芸春秋 |
出版年
2004.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910549323 |
請求記号
914.6/1622/004 |
詳しく見る |
タイトル/記事
紋章と時間:諏訪哲史文学芸術論集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
諏訪哲史‖著 |
出版者
国書刊行会 |
出版年
2018.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001121246 |
請求記号
914.6/スワ モ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の世界遺産:イラスト図解と写真でよくわかる! 今すぐ行ける世界遺産と登録待ちの遺産すべてを紹介!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山口正‖監修 |
出版者
朝日新聞出版 |
出版年
2016.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000980973 |
請求記号
709.1/ヤニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
田園のイングランド:歴史と文学でめぐる四八景MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宇野毅‖編著 市川仁‖編著 石原孝哉‖編著 伊澤東一‖編著 |
出版者
彩流社 |
出版年
2018.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001153630 |
請求記号
293.33/ウノ テ |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代名著解題選集 7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7:近代日本名著解題 |
作成者
紀田順一郎‖編・解説 |
出版者
クレス出版 |
出版年
2006.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910761930 |
請求記号
028/10029/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
野田寿子全作品集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野田寿子‖著 |
出版者
土曜美術社出版販売 |
出版年
2012.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000597032 |
請求記号
918.68/10173 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ブルターニュ死の伝承MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
アナトール・ル=ブラース‖[著] 後平澪子‖訳 |
出版者
藤原書店 |
出版年
2009.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000243296 |
請求記号
388.35/ルフ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
最後の場所:現代美術、真に歓喜に値するもの 南嶌宏美術評論集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
南嶌宏‖著 |
出版者
月曜社 |
出版年
2017.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001086059 |
請求記号
702.07/ミナ サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代民俗学考:郷土研究から世界常民学へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐野賢治‖編著 |
出版者
春風社 |
出版年
2021.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001416960 |
請求記号
380.4/サノ ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
フランス民話集 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金光仁三郎‖訳 渡邉浩司‖訳 本田貴久‖訳 山辺雅彦‖訳 |
出版者
中央大学出版部 |
出版年
2014.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000736864 |
請求記号
J388.35/カネ フ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
神社・お寺のふしぎ100:すぐ近くにある「日本人の心のふるさと」のなぜMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田中ひろみ‖文 藤本頼生‖監修 東京都仏教連合会‖監修 偕成社編集部‖ほか写真 |
出版者
偕成社 |
出版年
2015.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000847477 |
請求記号
175/タシ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ニュース年鑑 2010MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
池上彰‖監修 |
出版者
ポプラ社 |
出版年
2010.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000322951 |
請求記号
304/ニ/010 |
詳しく見る |
タイトル/記事
特選上方漫才SPレコード文句集成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡田則夫‖編 |
出版者
日外アソシエーツ |
出版年
2024.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001678258 |
請求記号
913.7/オカ ト |
詳しく見る |