タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
柳田・折口以後:東アジアにおける《民俗》のトポスMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木満男‖[著] |
出版者
世界書院 |
出版年
1991.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010224006 |
請求記号
381/30 |
詳しく見る |
タイトル/記事
沖縄文化研究 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
法政大学沖縄文化研究所∥編 |
出版者
法政大学出版局 |
出版年
1974 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010321503 |
請求記号
219.9/25/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宮田登日本を語る 15MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
15:民俗学を支えた人びと |
作成者
宮田登‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2007.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000018360 |
請求記号
380.8/ミヤ ミ/15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本民俗大辞典 下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
下:た〜わ・索引 |
作成者
福田アジオ‖[ほか]編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2000.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910112423 |
請求記号
380.3/ニ-2/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
図説遠野物語の世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石井正己‖著 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
2000.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910150283 |
請求記号
382.12/10005 |
詳しく見る |
タイトル/記事
柳田国男入門MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鶴見太郎‖著 |
出版者
角川学芸出版 角川グループパブリッシング(発売) |
出版年
2008.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000168688 |
請求記号
380.1/10043 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさと文学さんぽ 長野MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大藤敏行‖監修 |
出版者
大和書房 |
出版年
2013.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000695806 |
請求記号
918.6/オオ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
都市民俗基本論文集 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:都市民俗研究の方法 |
作成者
有末賢‖編 内田忠賢‖編 倉石忠彦‖編 小林忠雄‖編 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2009.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000286385 |
請求記号
384.2/10008/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
民俗伝承学の視点と方法:新しい歴史学への招待MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
新谷尚紀‖編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2018.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001184643 |
請求記号
380.4/シン ミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
みんな、くよくよ悩んでいたって…!?:エッセイMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
太宰治‖[ほか]作 |
出版者
くもん出版 |
出版年
2013.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000698153 |
請求記号
914.6/タミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
中学生までに読んでおきたい日本文学 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:悪人の物語 |
作成者
松田哲夫‖編 |
出版者
あすなろ書房 |
出版年
2010.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000396045 |
請求記号
918.6/マチ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
猫:クラフト・エヴィング商会プレゼンツMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
有馬頼義‖[ほか]著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2004.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910550692 |
請求記号
645.7/アリ ネ |
詳しく見る |
タイトル/記事
東畑精一の経済思想:協同組合、企業者、そして地域MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
篠崎尚夫‖著 |
出版者
日本経済評論社 |
出版年
2008.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000134192 |
請求記号
331.2/10040 |
詳しく見る |
タイトル/記事
笑いの日本文化:「烏滸の者」はどこへ消えたのか?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
樋口和憲‖著 |
出版者
東海教育研究所 東海大学出版会(発売) |
出版年
2013.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000662313 |
請求記号
382.1/10137 |
詳しく見る |
タイトル/記事
悩みの9割は読書が解決してくれる:105冊年代別+全世代向け読書ガイドMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
谷沢永一‖著 |
出版者
ロングセラーズ |
出版年
2017.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001028194 |
請求記号
019.9/タニ ナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
早川孝太郎:民間に存在するすべての精神的所産MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
須藤功‖著 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2016.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000996738 |
請求記号
289.1/ハヤ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
いまこそ知りたい日本の思想家25人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小川仁志‖著 |
出版者
KADOKAWA |
出版年
2017.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001075586 |
請求記号
121.02/オカ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ラフカディオ・ハーンと日本の近代:日本人の<心>をみつめてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
牧野陽子‖著 |
出版者
新曜社 |
出版年
2020.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001374787 |
請求記号
930.268/マキ ラ |
詳しく見る |
タイトル/記事
柳田国男とその弟子たち:民俗学を学ぶマルクス主義者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鶴見太郎‖著 |
出版者
人文書院 |
出版年
1998.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810089484 |
請求記号
380.1/10009 |
詳しく見る |
タイトル/記事
柳田国男と折口信夫MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
池田弥三郎‖著 谷川健一‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1994.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010276569 |
請求記号
B081.6/147/202 |
詳しく見る |
タイトル/記事
田山花袋宛柳田国男書簡集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
館林市教育委員会文化振興課‖編集 |
出版者
館林市 |
出版年
1991 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010245321 |
請求記号
910.26/164/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代随筆大観MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
評論・随筆家協会∥編 |
出版者
新潮社 |
出版年
1927 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010064308 |
請求記号
914.6/255 |
詳しく見る |
タイトル/記事
見付次第 共古日録抄MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山中共古‖[著] 後藤総一郎‖監修 遠州常民文化談話会‖編 |
出版者
パピルス |
出版年
2000.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910194841 |
請求記号
382.15/10005 |
詳しく見る |
タイトル/記事
柳田国男:『産業組合』と『遠野物語』のあいだMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤井隆至‖著 |
出版者
日本経済評論社 |
出版年
2008.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000164946 |
請求記号
335.6/10020 |
詳しく見る |
タイトル/記事
妣(はは)の国への旅MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
谷川健一‖著 |
出版者
日本経済新聞出版社 |
出版年
2009.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000206261 |
請求記号
289.1/タニ ハ |
詳しく見る |