タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
戦国時代の足利将軍MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山田康弘‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2011.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000458333 |
請求記号
210.47/ヤマ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
宮中のシェフ、鶴をさばく:江戸時代の朝廷と庖丁道MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西村慎太郎‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2012.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000548530 |
請求記号
383.81/ニシ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
首都防空網と<空都>多摩MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木芳行‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2012.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000608348 |
請求記号
213.65/スス シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
イングランド王国と闘った男:ジェラルド・オブ・ウェールズの時代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
桜井俊彰‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2012.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000574550 |
請求記号
233.5/サク イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
<日本美術>の発見:岡倉天心がめざしたものMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉田千鶴子‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2011.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000431777 |
請求記号
702.1/ヨシ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
四国遍路:さまざまな祈りの世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
星野英紀‖著 浅川泰宏‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2011.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000431778 |
請求記号
186.918/ホシ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
O脚だったかもしれない縄文人:人骨は語るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
谷畑美帆‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2010.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000329688 |
請求記号
210.25/タニ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
すごい虫131:大昆虫博公式ガイドブックMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
養老孟司‖監修 奥本大三郎‖監修 池田清彦‖監修 |
出版者
デコ |
出版年
2010.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000366702 |
請求記号
486/ヨウ ス |
詳しく見る |
タイトル/記事
神風の武士像:蒙古合戦の真実MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
関幸彦‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2001.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910223459 |
請求記号
210.4/10060 |
詳しく見る |
タイトル/記事
子どもたちの近代:学校教育と家庭教育MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小山静子‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2002.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910341064 |
請求記号
372.1/10065 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大和の豪族と渡来人:葛城・蘇我氏と大伴・物部氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加藤謙吉‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2002.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910347256 |
請求記号
210.32/10023 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中国の歴史都市:これからの景観保存と町並みの再生へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大西国太郎‖編 朱自暄‖編 井上直美‖監訳 |
出版者
鹿島出版会 |
出版年
2001.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910235302 |
請求記号
518.8/10090 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東国の南北朝動乱:北畠親房と国人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊藤喜良‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2001.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910275638 |
請求記号
210.45/10007 |
詳しく見る |
タイトル/記事
天台仏教と平安朝文人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
後藤昭雄‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2002.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910284723 |
請求記号
919.3/コト テ |
詳しく見る |
タイトル/記事
イスラーム歴史文化地図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
マリーズ・ルースヴェン‖著 アズィーム・ナンジー‖著 中村公則‖訳 |
出版者
悠書館 |
出版年
2008.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000172987 |
請求記号
227/リス イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
足利尊氏と直義:京の夢、鎌倉の夢MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
峰岸純夫‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2009.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000241583 |
請求記号
210.45/ミネ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸の捨て子たち:その肖像MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
沢山美果子‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2008.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000130456 |
請求記号
369.4/10246 |
詳しく見る |
タイトル/記事
それでも江戸は鎖国だったのか:オランダ宿日本橋長崎屋MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
片桐一男‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2008.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000180629 |
請求記号
210.5/カタ ソ |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦国を生きた公家の妻たちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
後藤みち子‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2009.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000223492 |
請求記号
367.21/コト セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
敵国人抑留:戦時下の外国民間人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小宮まゆみ‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2009.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000214054 |
請求記号
210.75/コミ テ |
詳しく見る |
タイトル/記事
次男坊たちの江戸時代:公家社会の<厄介者>MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松田敬之‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2008.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000095903 |
請求記号
210.5/マツ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日米決戦下の格差と平等:銃後信州の食糧・疎開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
板垣邦子‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2008.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000095904 |
請求記号
611.3/イタ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代の蝦夷と城栅MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
熊谷公男‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2004.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910540598 |
請求記号
212.03/クマ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
<悪女>の文化誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木紀子‖編著 林久美子‖編著 野村幸一郎‖編著 |
出版者
晃洋書房 |
出版年
2005.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910613834 |
請求記号
902.09/10013 |
詳しく見る |
タイトル/記事
帝国日本と植民地都市MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橋谷弘‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2004.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910506400 |
請求記号
518.8/10136 |
詳しく見る |