タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
浮浪と乞食の民俗学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
礫川全次‖編著 |
出版者
批評社 |
出版年
1997.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710191000 |
請求記号
368.2/10002 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世公家の生活と仕事:広橋家文書の世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
家永遵嗣‖編 田中大喜‖編 |
出版者
同成社 |
出版年
2025.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001731006 |
請求記号
210.4/イエ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
国立歴史民俗博物館研究報告 第44集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第44集:東国における古墳の終末 本編 |
作成者
国立歴史民俗博物館‖編集 |
出版者
国立歴史民俗博物館 |
出版年
1992.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000285059 |
請求記号
210.06/10009/44 |
詳しく見る |
タイトル/記事
島の写真帖 vol.4:二神島写真資料集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
神奈川大学日本常民文化研究所‖編集 |
出版者
神奈川大学日本常民文化研究所 |
出版年
2018.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001154755 |
請求記号
382.18/10002/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
月瀬幻影:近代日本風景批評史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大室幹雄‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2002.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910309009 |
請求記号
919.5/10011 |
詳しく見る |
タイトル/記事
手鑑万代帖:山口県指定文化財 山口市歴史民俗資料館蔵 万代亀四郎翁旧蔵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小松茂美‖監修 古筆学研究所‖編集 |
出版者
山口市教育委員会 |
出版年
2001.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910229040 |
請求記号
W728.8/10008 |
詳しく見る |
タイトル/記事
瀬戸内海をクジラが泳いだ:瀬戸内海歴史民俗資料館統合記念 特別展 夏休み子どもミュージアムMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
香川県歴史博物館‖編集 |
出版者
香川県歴史博物館 |
出版年
2007.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000183749 |
請求記号
664.9/カカ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
砂丘に咲いた夢と浪漫:粟ヶ崎遊園資料集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本康宏史∥監修 |
出版者
内灘町教育委員会 |
出版年
2021.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001422936 |
請求記号
K688/1062 |
詳しく見る |
タイトル/記事
47都道府県・博物館百科MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
可児光生‖著 草刈清人‖著 坂本昇‖著 高田浩二‖著 |
出版者
丸善出版 |
出版年
2022.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001521302 |
請求記号
069.021/カニ ヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
親経卿記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[藤原親経‖著] 大島幸雄‖[ほか]編 |
出版者
高科書店 |
出版年
1994.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010275305 |
請求記号
210.3/751 |
詳しく見る |
タイトル/記事
遺跡が語る古代美濃国展:関の国・美濃と都を結ぶ タルイピアセンター第36回企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
タルイピアセンター‖編集 |
出版者
タルイピアセンター |
出版年
[2005] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910763897 |
請求記号
374.9/10061/36 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国立歴史民俗博物館研究報告 第37集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第37集:土偶とその情報 |
作成者
国立歴史民俗博物館‖編集 |
出版者
国立歴史民俗博物館 |
出版年
1992.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000285053 |
請求記号
210.06/10009/37 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歴史展示のメッセージ:歴博国際シンポジウム「歴史展示を考える-民族・戦争・教育-」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
人間文化研究機構国立歴史民俗博物館‖編 小島道裕‖[ほか]著 |
出版者
アム・プロモーション |
出版年
2004.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910593628 |
請求記号
069.5/コク レ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「二〇世紀民俗学」を乗り越える:私たちは福田アジオとの討論から何を学ぶか?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福田アジオ‖著 菅豊‖著 塚原伸治‖著 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2012.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000617362 |
請求記号
380.1/フク ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
縄文はいつから!?:地球環境の変動と縄文文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林謙一‖編 工藤雄一郎‖編 国立歴史民俗博物館‖編 |
出版者
新泉社 |
出版年
2011.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000417531 |
請求記号
210.25/コハ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
高度経済成長と生活革命:民俗学と経済史学との対話からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国立歴史民俗博物館‖編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2010.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000356740 |
請求記号
210.76/コク コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
倭人をとりまく世界:2000年前の多様な暮らしMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国立歴史民俗博物館‖編 |
出版者
山川出版社 |
出版年
2000.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910122660 |
請求記号
210.27/10023 |
詳しく見る |
タイトル/記事
人類にとって戦いとは 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:戦いと民衆 |
作成者
国立歴史民俗博物館‖監修 |
出版者
東洋書林 |
出版年
2000.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910118147 |
請求記号
209/10011/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高きを求めた昔(いにしえ)の日本人:巨大建造物をさぐるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国立歴史民俗博物館‖編 |
出版者
山川出版社 |
出版年
2001.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910199292 |
請求記号
521.2/10001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世寺院の姿とくらし:密教・禅僧・湯屋MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国立歴史民俗博物館‖編 |
出版者
山川出版社 |
出版年
2004.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910510762 |
請求記号
185.9/10036 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歴史研究の最前線 Vol.1(2004January):総合研究大学院大学文化科学研究科日本歴史研究専攻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
Vol.1(2004January):揺らぐ考古学の常識 前・中期旧石器捏造問題と弥生開始年代 |
作成者
|
出版者
総研大日本歴史研究専攻・国立歴史民俗博物館 吉川弘文館(発売) |
出版年
2004.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910501674 |
請求記号
210.05/10001/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
縄文時代:その枠組・文化・社会をどう捉えるか?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山田康弘‖編 国立歴史民俗博物館‖編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2017.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001021799 |
請求記号
210.25/ヤマ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
論集「瀬戸内海の歴史民俗」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田上繁‖[ほか]著 神奈川大学日本常民文化研究所‖編集 |
出版者
神奈川大学日本常民文化研究所 |
出版年
2016.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001018275 |
請求記号
218.3/10017 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ここまでわかった!縄文人の植物利用MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
工藤雄一郎‖編 国立歴史民俗博物館‖編 |
出版者
新泉社 |
出版年
2014.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000715526 |
請求記号
210.25/クト コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
歴史研究の最前線 Vol.6(2006March):総合研究大学院大学文化科学研究科日本歴史研究専攻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
Vol.6(2006March):日本人の心性を探る |
作成者
|
出版者
総研大日本歴史研究専攻・国立歴史民俗博物館 吉川弘文館(発売) |
出版年
2006.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910751843 |
請求記号
210.05/10001/6 |
詳しく見る |