タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
理科・数学教育の危機と再生MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
左巻健男‖編 苅谷剛彦‖編 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2001.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910238023 |
請求記号
375.4/10028 |
詳しく見る |
タイトル/記事
はじめてのABC辞典:名詞500語 Visual English dictionaryMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
桑原文子‖英語 阿曽沼一司‖イラスト |
出版者
蝸牛新社 |
出版年
2001.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910238308 |
請求記号
834/ク |
詳しく見る |
タイトル/記事
環境ネットワークの再構築:環境経済学の新展開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田中広滋‖編著 |
出版者
中央大学出版部 |
出版年
2001.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910241042 |
請求記号
519/タナ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ドン・キホーテの独り言MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木村栄一‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2001.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910235794 |
請求記号
293.6/10017 |
詳しく見る |
タイトル/記事
森の家 二人兄弟MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
グリム兄弟‖原作 グリム兄弟‖原作 植田敏郎‖文 渡辺三郎‖絵 |
出版者
世界文化社 |
出版年
2001.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910237580 |
請求記号
908/セ/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
環境に調和した家畜の生産・管理技術MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林茂樹‖著 |
出版者
筑波書房 |
出版年
2001.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910233306 |
請求記号
644/コハ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
悪魔の鍋:<食>のグローバル化が世界を脅かすMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ハンス・ウルリッヒ グリム‖著 佐々木建‖監訳 花房恵子‖訳 |
出版者
家の光協会 |
出版年
2001.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910233935 |
請求記号
498.54/10041 |
詳しく見る |
タイトル/記事
禅と身心論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林円照‖編集・解説 |
出版者
ぺりかん社 |
出版年
2001.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910234053 |
請求記号
188.8/637/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
食べ物としての動物たち:牛、豚、鶏たちが美味しい食材になるまでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊藤宏‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
2001.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910247509 |
請求記号
S645/イト タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
トラックくんどこいくの?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
マイケル・グレイニエツ‖作・絵 |
出版者
ポプラ社 |
出版年
2001.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910245768 |
請求記号
72/クマ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本昔噺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
巌谷小波‖著 上田信道‖校訂 |
出版者
平凡社 |
出版年
2001.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910246942 |
請求記号
388.1/10058 |
詳しく見る |
タイトル/記事
風呂場ばなし:岡山県長船町の民話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
立石憲利‖編著 |
出版者
吉備人出版 |
出版年
2001.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910279608 |
請求記号
388.1/10064 |
詳しく見る |
タイトル/記事
おかあさんの気持ち:牛尾良子詩集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
牛尾良子‖詩 上矢津‖絵 |
出版者
銀の鈴社 |
出版年
2001.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910279901 |
請求記号
911/ウ |
詳しく見る |
タイトル/記事
バーミヤーン 第3巻:京都大学中央アジア学術調査報告 アフガニスタンにおける仏教石窟寺院の美術考古学的調査1970〜1978年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第3巻:本文篇 |
作成者
樋口隆康‖編 |
出版者
同朋舎メディアプラン |
出版年
2001.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910280118 |
請求記号
A702.27/10002/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
検察官:五幕の喜劇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ゴーゴリ‖著 船木裕‖訳 |
出版者
群像社 |
出版年
2001.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910259671 |
請求記号
982/ココ ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
序文つき序文集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
J.L.ボルヘス‖著 牛島信明‖訳 内田兆史‖訳 久野量一‖訳 |
出版者
国書刊行会 |
出版年
2001.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910259865 |
請求記号
904/10039 |
詳しく見る |
タイトル/記事
けものたちのないしょ話:中国民話選MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
君島久子‖編訳 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2001.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910277088 |
請求記号
908/イワ/096 |
詳しく見る |
タイトル/記事
いのちを育てる総合学習 5年生MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5年生:かわいい牛おいしいお米 |
作成者
田村学‖著 |
出版者
童心社 |
出版年
2001.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910277676 |
請求記号
375/タ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
狂牛病・正しい知識MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山内一也‖著 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
2001.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910282076 |
請求記号
649.5/ヤマ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ネコが見た“きせき”MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
マイケル・フォアマン‖さく せなあいこ‖やく |
出版者
評論社 |
出版年
2001.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910282079 |
請求記号
L72/フネ |
詳しく見る |
タイトル/記事
牛乳・乳製品の実際知識MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鷹尾亨‖編著 |
出版者
東洋経済新報社 |
出版年
2001.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910282121 |
請求記号
648.1/10010 |
詳しく見る |
タイトル/記事
迫る破局生き延びる道:「300人委員会」ジョン・コールマン博士のMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ジョン・コールマン‖著 太田竜‖監訳 |
出版者
成甲書房 |
出版年
2001.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910282327 |
請求記号
361.6/10039 |
詳しく見る |
タイトル/記事
みんなでつくろう!大型クラフト 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:屋台・お店 |
作成者
水谷桃子‖イラスト |
出版者
大月書店 |
出版年
2001.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910283683 |
請求記号
750/10013/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代短歌全集 第7巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第7巻:昭和七年〜十一年 |
作成者
上田三四二‖[ほか]編集委員 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
2001.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910283754 |
請求記号
911.16/10307/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
狂牛病の真実:迫り来る危険MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
カーリ・ケスター=レッシェ‖著 シドラ房子‖訳 |
出版者
インターメディア出版 |
出版年
2001.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910283929 |
請求記号
649.5/ケス キ |
詳しく見る |