タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
近世海産物の生産と流通:北方世界からのコンブ・俵物貿易MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
菅原慶郎‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2022.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001555272 |
請求記号
662.11/スカ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
唐帝国の滅亡と東部ユーラシア:藩鎮体制の通史的研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
新見まどか?著 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2022.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001565055 |
請求記号
222.048/ニイ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世朝廷の権威と寺社・民衆MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
間瀬久美子‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2022.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001490103 |
請求記号
210.5/マセ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
抵抗と適応のポリトナリテ:ナチス占領下のフランス音楽MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田崎直美‖著 |
出版者
アルテスパブリッシング |
出版年
2022.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001488606 |
請求記号
762.35/タサ テ |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世・近代の森林と地域社会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
萱場真仁‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2022.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001476265 |
請求記号
652.121/カヤ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世禁裏女房の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松薗斉‖著 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2018.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001184511 |
請求記号
210.4/マツ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代日本と農政:明治前期の勧農政策MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
國雄行‖著 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2018.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001173646 |
請求記号
611.1/クニ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
南方熊楠と日本文学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊藤慎吾‖著 |
出版者
勉誠出版 |
出版年
2020.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001307569 |
請求記号
910.2/イト ミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
互酬性と古代民主制:アテナイ民衆法廷における「友愛」と「敵意」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
栗原麻子‖著 |
出版者
京都大学学術出版会 |
出版年
2020.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001317135 |
請求記号
231/クリ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世武家社会の形成と展開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
兼平賢治‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2020.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001325356 |
請求記号
210.5/カネ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治期の旧藩主家と社会:華士族と地方の近代化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
内山一幸‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2015.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000897970 |
請求記号
361.81/ウチ メ |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世後期の海防と社会変容MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
清水詩織‖著 |
出版者
勉誠社 |
出版年
2024.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001653274 |
請求記号
210.59/シミ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
文明論と伝記の近代:明治前半期の歴史と文学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉岡亮‖[著] |
出版者
文学通信 |
出版年
2024.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001654663 |
請求記号
280.7/ヨシ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世後期の大名家格と儀礼の政治史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
篠崎佑太‖著 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2024.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001657317 |
請求記号
210.55/シノ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
律令国家の祭祀と災異MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林宣彦‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2019.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001201501 |
請求記号
172/コハ リ |
詳しく見る |
タイトル/記事
幕末維新期の洋学と幕臣MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
樋口雄彦‖著 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2019.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001254516 |
請求記号
402.105/ヒク ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
南蛮漆器考:天正・慶長遣欧使節の時代の遺品と記録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小山真由美‖著 |
出版者
中央公論美術出版 |
出版年
2019.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001231962 |
請求記号
752.2/コヤ ナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
見て読んでよくわかる!日本語の歴史 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:鎌倉時代から江戸時代 武士の言葉から庶民の言葉へ |
作成者
倉島節尚‖著 こどもくらぶ‖編 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
2017.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001097539 |
請求記号
810.2/クミ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ブーニンの「眼」:イメージの文学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮川絹代‖著 |
出版者
水声社 |
出版年
2013.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000691959 |
請求記号
980.2/ミヤ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本中世の領主一揆MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
呉座勇一‖著 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2014.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000736871 |
請求記号
210.4/コサ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏教的伝統と教育:一遍仏教とその周縁とのダイアローグMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹内明‖著 |
出版者
国書刊行会 |
出版年
2014.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000739363 |
請求記号
372.104/タケ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦国期足利将軍家の権力構造MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木下昌規‖著 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2014.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000798723 |
請求記号
210.47/キノ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「文化漢奸」と呼ばれた男:万葉集を訳した銭稲孫の生涯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鄒双双‖著 |
出版者
東方書店 |
出版年
2014.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000746313 |
請求記号
920.278/スウ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ケインズ全集 第17巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第17巻:条約改正と再興 1920〜22年の諸活動 |
作成者
ケインズ‖[著] |
出版者
東洋経済新報社 |
出版年
2014.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000802329 |
請求記号
331.3/213/17 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦国時代戦争経済論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
久保健一郎‖著 |
出版者
校倉書房 |
出版年
2015.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000855164 |
請求記号
210.47/クホ セ |
詳しく見る |