タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
粟津温泉千三百年|多言語対応で波に乗れ|④海外からの誘客町が変わるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-11-17 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000354158 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
多言語通訳で救急対応訓練 輪島消防署MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-07-25 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000386674 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
言語聴覚士に理解 野々市でイベントMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-08-21 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000387176 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
食テーマに観光マップ 5言語を年内に作成 産学官検討会が発足MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-09-27 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000214688 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
内灘海岸多言語で案内|町12月補正予算案MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-12-03 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000352720 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
留学生が防犯パンフ 2種類の言語対応 加賀市に寄贈MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-06-18 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000032174 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
和倉温泉 多言語でガイド 外国人向けスマホアプリMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-03-06 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000030208 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
言語聴覚士の役割紹介 野々市でイベントMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-08-26 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000394884 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[金沢大学人間社会学域経済学類社会言語学演習]論文集 第8巻(2012年度):社会言語学演習研究論集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢大学経済学類社会言語学演習‖編集 |
出版者
金沢大学経済学類 |
出版年
2013.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000653173 |
請求記号
K330/1007/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[金沢大学人間社会学域経済学類社会言語学演習]論文集 第11巻(2015年度):社会言語学演習研究論集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢大学人間社会学域経済学類社会言語学演習‖編集 |
出版者
金沢大学経済学類 |
出版年
2016.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000956946 |
請求記号
K330/1007/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ソシュールを読むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
丸山圭三郎‖[著] |
出版者
講談社 |
出版年
2012.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000571507 |
請求記号
B801/マル ソ |
詳しく見る |
タイトル/記事
[金沢大学人間社会学域経済学類社会言語学演習]論文集 第10巻(2014年度):社会言語学演習研究論集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢大学人間社会学域経済学類社会言語学演習‖編集 |
出版者
金沢大学経済学類 |
出版年
2015.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000878784 |
請求記号
K330/1007/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ヨルバ語入門MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
塩田勝彦‖著 大阪大学世界言語研究センター‖監修 |
出版者
大阪大学世界言語研究センター 大阪大学出版会(発売) |
出版年
2011.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000439398 |
請求記号
894.7/シオ ヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
落語の話術MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野村雅昭‖著 |
出版者
平凡社 |
出版年
2000.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910102918 |
請求記号
779.1/10071 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「語り」の記号論:日英比較物語文分析MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山岡実‖著 |
出版者
松柏社 |
出版年
2001.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910188979 |
請求記号
801.09/ヤマ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
事典世界のことば141MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
梶茂樹‖編 中島由美‖編 林徹‖編 |
出版者
大修館書店 |
出版年
2009.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000232278 |
請求記号
803.6/カシ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
はじめてのCMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
椋田實‖著 |
出版者
技術評論社 |
出版年
2008.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000098636 |
請求記号
007.64/ムク ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
お笑い芸人の言語学:テレビから読み解く「ことば」の空間MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉村誠‖著 |
出版者
ナカニシヤ出版 |
出版年
2017.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001039464 |
請求記号
779.9/ヨシ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
音楽・数学・言語:情報科学が拓く音楽の地平MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東条敏‖著 平田圭二‖著 |
出版者
近代科学社 |
出版年
2017.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001045936 |
請求記号
007.1/トウ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
吉本隆明「言語にとって美とはなにか」の読み方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宇田亮一‖著 |
出版者
アルファベータブックス |
出版年
2017.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001014005 |
請求記号
801.01/ウタ ヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
新訳ソシュール一般言語学講義MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
フェルディナン・ド・ソシュール‖著 町田健‖訳 |
出版者
研究社 |
出版年
2016.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000974017 |
請求記号
801/ソシ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
孤独になることば、人と生きることばMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中川瑛‖著 |
出版者
扶桑社 |
出版年
2023.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001581975 |
請求記号
361.454/ナカ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
コンピュータの原理から学ぶプログラミング言語CMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
太田直哉‖著 |
出版者
共立出版 |
出版年
2021.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001450762 |
請求記号
007.64/オオ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸異言語接触:蘭語・唐話と近代日本語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡田袈裟男‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2008.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001294661 |
請求記号
801.7/オカ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
言語の本質:ことばはどう生まれ、進化したかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
今井むつみ‖著 秋田喜美‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2023.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001593287 |
請求記号
S801/イマ ケ |
詳しく見る |