タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
太平洋侵略史 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
仲小路彰‖著 |
出版者
国書刊行会 |
出版年
2010.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000367122 |
請求記号
210.59/ナカ タ/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
公共哲学 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:日本における公と私 |
作成者
|
出版者
東京大学出版会 |
出版年
2002.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910290338 |
請求記号
301/10011/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代短編名作選 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:1955〜1957 |
作成者
日本文芸家協会‖編 |
出版者
講談社 |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910108152 |
請求記号
913.68/10057/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
富士山と日本人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
青弓社編集部‖編 |
出版者
青弓社 |
出版年
2002.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910320459 |
請求記号
291.51/10009 |
詳しく見る |
タイトル/記事
裏千家今日庵歴代 第8巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第8巻:又玄斎一燈 |
作成者
千宗室‖監修 |
出版者
淡交社 |
出版年
2008.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000174826 |
請求記号
791.2/セン ウ/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
裏千家今日庵歴代 第14巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第14巻:無限斎碩叟 |
作成者
千宗室‖監修 |
出版者
淡交社 |
出版年
2009.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000226513 |
請求記号
791.2/セン ウ/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
魚類の死後硬直MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山中英明‖編 |
出版者
恒星社厚生閣 デジタルパブリッシングサービス(印刷・製本) |
出版年
2007.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000113803 |
請求記号
663.4/ヤマ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
都市の景観地理 中国編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
阿部和俊‖編 王徳‖編 |
出版者
古今書院 |
出版年
2008.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000184681 |
請求記号
290.17/10007/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
人を活かす企業が伸びる:人事戦略としてのワーク・ライフ・バランスMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤博樹‖編 武石恵美子‖編 |
出版者
勁草書房 |
出版年
2008.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000188291 |
請求記号
336.4/10400 |
詳しく見る |
タイトル/記事
裏千家今日庵歴代 第3巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第3巻:元伯宗旦 |
作成者
千宗室‖監修 |
出版者
淡交社 |
出版年
2008.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000137349 |
請求記号
791.2/セン ウ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
質的調査法を学ぶ人のためにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北澤毅‖編 古賀正義‖編 |
出版者
世界思想社 |
出版年
2008.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000131948 |
請求記号
361.9/10063 |
詳しく見る |
タイトル/記事
防災の心理学:ほんとうの安心とは何かMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
仁平義明‖編 |
出版者
東信堂 |
出版年
2009.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000229339 |
請求記号
369.3/10442/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
直江兼続MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
矢田俊文‖編 |
出版者
高志書院 |
出版年
2009.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000213042 |
請求記号
289.1/11661 |
詳しく見る |
タイトル/記事
NHK放送文化研究所年報 第53集(2009)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
NHK放送文化研究所‖編 |
出版者
日本放送出版協会 |
出版年
2009.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000212342 |
請求記号
GR699/50/009 |
詳しく見る |
タイトル/記事
信長公記を読むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
堀新‖編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2009.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000204003 |
請求記号
289.1/オオ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
生きのびろ、ことばMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小池昌代‖編著 林浩平‖編著 吉田文憲‖編著 |
出版者
三省堂 |
出版年
2009.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000206080 |
請求記号
901.1/10030 |
詳しく見る |
タイトル/記事
放送メディア研究 2(2004)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2(2004):特集・デジタル時代の公共空間 |
作成者
日本放送協会放送文化研究所‖編集 |
出版者
丸善プラネット 丸善(発売) |
出版年
2004.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910555373 |
請求記号
699/10040/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
テレビはどう見られてきたのか:テレビ・オーディエンスのいる風景MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林直毅‖編 毛利嘉孝‖編 |
出版者
せりか書房 |
出版年
2003.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910483361 |
請求記号
361.45/10089 |
詳しく見る |
タイトル/記事
岩波講座文学 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:詩歌の饗宴 |
作成者
小森陽一‖[ほか]編集委員 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2003.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910485489 |
請求記号
908/10014/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
奈良仏教と在地社会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
根本誠二‖編 サムエル C.モース‖編 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2004.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910582848 |
請求記号
182.1/10056 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本史講座 第3巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第3巻:中世の形成 |
作成者
歴史学研究会‖編 日本史研究会‖編 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
2004.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910549308 |
請求記号
210.1/10040/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高峰秀子と十二人の男たちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高峰秀子‖著 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
2017.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001052873 |
請求記号
778.21/タカ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
黒沢清、映画のアレゴリーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
阿部嘉昭‖著 |
出版者
幻戯書房 |
出版年
2019.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001209418 |
請求記号
778.21/アヘ ク |
詳しく見る |
タイトル/記事
みすず 昭和39年1~2023-1,2023-2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
みすず書房 |
出版年
1959.4 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000003330.0635 |
請求記号
/02/ミス |
詳しく見る |
タイトル/記事
みすず 昭和39年1~2023-5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
みすず書房 |
出版年
1959.4 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000003330.0646 |
請求記号
/02/ミス |
詳しく見る |