| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
| タイトル/記事 有明海及び中海の里海としての利用慣行MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 樫村賢二‖編集 | 出版者 神奈川大学日本常民文化研究所 | 出版年 2014.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000000782449 | 請求記号 384.3/10172 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 豊後大友氏MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 八木直樹‖編著 | 出版者 戎光祥出版 | 出版年 2014.9 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000000784004 | 請求記号 288.3/ヤキ フ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 森林環境と流域生態圏管理MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 小川滋‖編著 | 出版者 日本治山治水協会 日本林業調査会(発売) | 出版年 2015.2 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000000833788 | 請求記号 656.5/オカ シ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 北陸から見た日本史MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 読売新聞北陸支社‖編 | 出版者 洋泉社 | 出版年 2015.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000000826822 | 請求記号 K209/1024 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 アジア・太平洋のロシア:冷戦後国際秩序の模索と多国間主義MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 加藤美保子‖著 | 出版者 北海道大学出版会 | 出版年 2014.11 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000000806273 | 請求記号 319.38/カト ア | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 網野善彦対談集 4MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 4:鎌倉・室町期の日本 | 作成者 網野善彦‖[著] 山本幸司‖編 | 出版者 岩波書店 | 出版年 2015.4 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000000851796 | 請求記号 210.08/アミ ア/4 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 南京事件をどうみるか:日・中・米研究者による検証MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 藤原彰‖編 | 出版者 青木書店 | 出版年 1998.7 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009810057263 | 請求記号 210.74/10007 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 オーストロネシアの民族生物学:東南アジアから海の世界へMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 中尾佐助‖編 秋道智弥‖編 | 出版者 平凡社 | 出版年 1999.1 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910004297 | 請求記号 382.7/10003 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 死生観と生命倫理MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 関根清三‖編 | 出版者 東京大学出版会 | 出版年 1999.8 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910059535 | 請求記号 114.2/10019 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 推理小説代表作選集 1994:推理小説年鑑MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 日本推理作家協会‖編 | 出版者 講談社 | 出版年 1994.6 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1005010273929 | 請求記号 913.6/3766/94 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 論集中世の文学 韻文篇MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 久保田淳‖編 | 出版者 明治書院 | 出版年 1994.7 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1005010274664 | 請求記号 910.2/2014/1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 55年体制の崩壊MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 日本政治学会‖編 | 出版者 岩波書店 | 出版年 1996.12 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009710119345 | 請求記号 312.1/10001 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 地方史・研究と方法の最前線MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 地方史研究協議会‖編 | 出版者 雄山閣出版 | 出版年 1997.10 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009710204409 | 請求記号 210.04/10014 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 「新」映画理論集成 1MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 1:歴史 人種 ジェンダー | 作成者 岩本憲児‖[ほか]編 | 出版者 フィルムアート社 | 出版年 1998.2 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009810005009 | 請求記号 778/10071/1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 森銑三著作集 続編 第12巻MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 森銑三‖著 | 出版者 中央公論社 | 出版年 1994.8 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1005010275407 | 請求記号 081.8/212/12 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 急行出雲:鉄道ミステリー傑作選MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 鮎川哲也‖編 | 出版者 光文社 | 出版年 1975.11 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1005010134293 | 請求記号 913.6/12585 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 密教大系 第8巻MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 第8巻:密教の種々相 | 作成者 宮坂宥勝‖[ほか]編集 | 出版者 法蔵館 | 出版年 1995 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009710006402 | 請求記号 188.5/153/8 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 日本列島民家入門:民家の見方・楽しみ方MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 宮沢智士‖著 | 出版者 Inax 図書出版社(発売) | 出版年 1993.4 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009710089302 | 請求記号 521.86/ミヤ ニ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 新・患者の権利オンブズマンMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 患者の権利オンブズマン‖編 | 出版者 明石書店 | 出版年 2006.7 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910753259 | 請求記号 498.1/10159 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 山内一豊のすべてMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 小和田哲男‖編 | 出版者 新人物往来社 | 出版年 2005.10 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910675059 | 請求記号 289.1/ヤマ ヤ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 <道>と境界域:森と海の社会史MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 田中きく代‖編 阿河雄二郎‖編 | 出版者 昭和堂 | 出版年 2007.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000021877 | 請求記号 204/10077 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 Webマーケティングの科学:リサーチとネットワークMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 井上哲浩‖編 日本マーケティング・サイエンス学会‖編 | 出版者 千倉書房 | 出版年 2007.2 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000012120 | 請求記号 675/イノ ウ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 国分寺の創建 思想・制度編MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 須田勉‖編 佐藤信‖編 | 出版者 吉川弘文館 | 出版年 2011.12 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000510963 | 請求記号 185.9/10058 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 宮本常一とあるいた昭和の日本 3MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 3:九州 2 | 作成者 田村善次郎‖監修 宮本千晴‖監修 | 出版者 農山漁村文化協会 | 出版年 2011.10 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000496903 | 請求記号 382.1/タム ミ/3 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 巣の大研究:どんなところにすんでいるの? アリからビーバーまで、いきもの大集合!MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 今泉忠明‖著 | 出版者 PHP研究所 | 出版年 2011.5 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000441803 | 請求記号 481.7/イス | 詳しく見る |