タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
地理 昭和41年~2023-2月号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古今書院 |
出版者
古今書院 |
出版年
1956.10 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000002089.0709 |
請求記号
2類雑誌/29/チリ |
詳しく見る |
タイトル/記事
地理 昭和41年~2023-2月号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古今書院 |
出版者
古今書院 |
出版年
1956.10 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000002089.0711 |
請求記号
2類雑誌/29/チリ |
詳しく見る |
タイトル/記事
歴史街道 令和2年4~2023-7:時代を見抜く座標軸MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
PHP研究所 |
出版年
1988.5 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2000000007679.0028 |
請求記号
2類雑誌/21/レキ |
詳しく見る |
タイトル/記事
歴史街道 令和2年4~2024-11:時代を見抜く座標軸MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
PHP研究所 |
出版年
1988.5 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2000000007679.0056 |
請求記号
2類雑誌/21/レキ |
詳しく見る |
タイトル/記事
国際都市ジュネーヴの歴史:宗教・思想・政治・経済MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大川四郎‖編 岡村民夫‖編 |
出版者
昭和堂 |
出版年
2018.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001144308 |
請求記号
234.5/オオ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
タテ割り日本史 5:アクティブラーニング対応MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:戦争の日本史 |
作成者
講談社‖編 |
出版者
講談社 |
出版年
2020.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001307488 |
請求記号
210.1/コタ/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
教えて!池上彰さん沖縄から考える戦争と平和 第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2巻:沖縄の歩みと戦争 |
作成者
池上彰‖監修 |
出版者
小峰書店 |
出版年
2024.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001668223 |
請求記号
219.9/イオ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
事前学習に役立つみんなの修学旅行 京都MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山田邦和‖監修 |
出版者
小峰書店 |
出版年
2014.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000726093 |
請求記号
291/ヤシ |
詳しく見る |
タイトル/記事
万次郎:地球を初めてめぐった日本人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡崎ひでたか‖作 篠崎三朗‖絵 |
出版者
新日本出版社 |
出版年
2015.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000820390 |
請求記号
289.1/ナマ |
詳しく見る |
タイトル/記事
洋学 21(2013):洋学史学会研究年報MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
『洋学』編集委員会‖編集 |
出版者
洋学史学会 [岩田書院(発売)] |
出版年
2014.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000842069 |
請求記号
402.105/ヨウ ヨ/21(2013) |
詳しく見る |
タイトル/記事
大坂蔵屋敷の建築史的研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
植松清志‖編著 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2015.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000850336 |
請求記号
521.853/ウエ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日中文化交流史叢書 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:思想 |
作成者
|
出版者
大修館書店 |
出版年
1995.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710010930 |
請求記号
210.18/108/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本人とは何だろうかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鶴見俊輔‖著 |
出版者
晶文社 |
出版年
1996.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710006332 |
請求記号
281.04/352 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代日本の「情報革命」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
杉山伸也‖著 |
出版者
慶應義塾大学出版会 |
出版年
2024.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001690740 |
請求記号
693.21/スキ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
本居宣長の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡田千昭‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2006.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910690917 |
請求記号
121.52/オカ モ |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代日本の政治意識MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
笠原英彦‖編 |
出版者
慶應義塾大学出版会 |
出版年
2007.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000056227 |
請求記号
311.21/10026 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世の地域と中間権力MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
志村洋‖編 吉田伸之‖編 |
出版者
山川出版社 |
出版年
2011.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000511723 |
請求記号
210.5/シム キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本近世の歴史 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:明治維新 |
作成者
藤田覚‖企画編集委員 藤井讓治‖企画編集委員 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2012.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000602104 |
請求記号
210.5/フシ ニ/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大日本古文書 家わけ第16[ノ4]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
家わけ第16[ノ4]:島津家文書之四 |
作成者
東京大学史料編纂所‖編纂 |
出版者
東京大学史料編纂所 東京大学出版会(発売) |
出版年
2011.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000450268 |
請求記号
210.08/トウ タ/16-4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
トマス・グラバーの生涯:大英帝国の周縁にてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
マイケル・ガーデナ‖著 村里好俊‖訳 杉浦裕子‖訳 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2012.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000568935 |
請求記号
289.3/クラ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
谷三山、師の師たる人。 4:「谷三山研究会」調査研究レポートMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
奈良県立大学ユーラシア研究センター |
出版年
2020.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001437040 |
請求記号
210.58/タニ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
百代の過客 続:日記にみる日本人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ドナルド・キーン‖[著] 金関寿夫‖訳 |
出版者
講談社 |
出版年
2012.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000544769 |
請求記号
B915/キン ハ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大日本古文書 家わけ第19[ノ15]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
家わけ第19[ノ15]:醍醐寺文書之十五 |
作成者
東京大学史料編纂所‖編纂 |
出版者
東京大学史料編纂所 東京大学出版会(発売) |
出版年
2012.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000549589 |
請求記号
210.08/トウ タ/19-15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
るるぶ会津磐梯喜多方 '12MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
JTBパブリッシング |
出版年
2011.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000456598 |
請求記号
291.09/10480/2-10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
下級武士の米日記:桑名・柏崎の仕事と暮らしMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加藤淳子‖著 |
出版者
平凡社 |
出版年
2011.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000456825 |
請求記号
S215.605/カト カ |
詳しく見る |