| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
| タイトル/記事 美術王国34 書道人脈-心画院系 金田心象氏の元に集う 横西さんが日展審査員 中央書檀の息吹感じ 「武者修行」を申し出る 心象舎として結束保つ 彩霞社社員 心象舎の県内指導者MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1990-09-21 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000084681 | 請求記号 7美術王国 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 草書の世界味わう 金沢で心象舎展MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2012-02-05 | 掲載ページ 12 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000167284 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 ユーモアと淡墨融合 文化ホール 心象舎の書展MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2012-03-08 | 掲載ページ 14 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000172824 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 心象さんや弟子 力作 金沢で「書店太陽」始まるMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2011-03-19 | 掲載ページ 14 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000142243 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 心象舎展入選決まる 入選 吉田侃山(七尾市)MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 読売:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2014-02-17 | 掲載ページ 30 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000246519 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 秀作に中山さん 心象舎展MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2014-02-17 | 掲載ページ 25 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000244324 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 県内から20人入選 書道・心象舎展MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2009-02-11 | 掲載ページ 14 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000282704 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 心象舎展秀作に中山、吉田さんMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2015-02-18 | 掲載ページ 29 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000266665 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 県内から13人入選 心象舎展MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2017-02-20 | 掲載ページ 23 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000011575 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 師の教え 所に表現 金沢で心象会展始まるMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2010-03-27 | 掲載ページ 19 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000065901 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 (ひと/立ち話)写真に15年余りの心象風景MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 朝日:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2009-01-12 | 掲載ページ 20 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000280965 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 県内の入選・入賞者決まる 書道の心象舎展MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2008-02-09 | 掲載ページ 16 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000296051 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 自在な線 味わいの書 「書展太陽」心象さんの作品 金沢MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2013-03-18 | 掲載ページ 19 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000229630 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 青春の心象写真で表現 加賀で金美大生MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2011-08-18 | 掲載ページ 18 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000152392 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 工藤さん(材木町小1)ら入賞 心象舎主催 全国学校書道展MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2012-01-14 | 掲載ページ 15 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000176582 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 西野さん(野々市明倫高)最高位 心象舎の全国学校書道展MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2009-01-21 | 掲載ページ 17 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000281367 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 心象独談MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 金田心象‖著 | 出版者 主婦の友社 | 出版年 1984.11 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1005010143125 | 請求記号 728.04/10 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 作家の仕事場 漆芸家 佐藤幸一さん 漆面に深い心象風景MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1997-12-17 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000083522 | 請求記号 7作家の仕事場 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 美の新世紀 北陸の精鋭たち 洋画家 安達博文さん 独自描写で心象風景MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1998-11-25 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000085719 | 請求記号 7美の新世紀 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 心象舎全国書道展 柳君(白山・朝日小2)が最高賞 来月6日から東京で展覧会MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2008-01-22 | 掲載ページ 17 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000293699 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 日本語心象意味論MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 河原修一‖著 | 出版者 おうふう | 出版年 2013.5 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000000657472 | 請求記号 810.1/カワ ニ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 白山ものがたり 第4部文学編4 消えない雪㊦ 詠み人に驚き与える 見る前と後で心象に変化MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 読売:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1998-04-24 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000330820 | 請求記号 白山 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 2年ぶり泉鏡花文学賞決まる 辻章さん 「夢の方位」 心象風景掘り込み生描くMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1995-10-14 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000340230 | 請求記号 泉鏡花文学賞 泉鏡花記念市民文学賞 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 生活の美 第40回日本伝統工芸展金沢展 入選 人形「野の鼓動」 井口十糸さん 心象 詩情ゆたかにMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 朝日:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1993-11-05 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000077468 | 請求記号 件名日本伝統工芸展金沢展 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 第3部お宝探し515 金田心象の書「見可而進」 両親の故郷に深い愛着 鑑定眼 味わい深い大作、100万円弱MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:夕刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2000-04-12 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000086227 | 請求記号 7加越能逸品珍品第3部 お宝探し | 詳しく見る |