タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
お札で学ぶ 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:お札で学ぶ日本の社会・世相 |
作成者
|
出版者
くもん出版 |
出版年
2021.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001458214 |
請求記号
337.4/オサ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
岡倉天心とインド:「アジアは一つ」が生まれるまでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
外川昌彦‖著 |
出版者
慶應義塾大学出版会 |
出版年
2023.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001586967 |
請求記号
702.16/トカ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
飯田瑞穂著作集 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:聖徳太子伝の研究 |
作成者
飯田瑞穂‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2000.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910089945 |
請求記号
210.3/10129/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
論争と考古学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
明治大学考古学博物館‖編 |
出版者
名著出版 |
出版年
1994.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010290967 |
請求記号
210.02/373/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
光村ライブラリー 中学校編4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
中学校編4:フシダカバチの秘密ほか |
作成者
|
出版者
光村図書出版 |
出版年
2005.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910684620 |
請求記号
908/ミツ/2-4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本画の知識及び鑑定法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
今泉雄作‖著 |
出版者
慧文社 |
出版年
2007.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000020716 |
請求記号
721/10022 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大学的奈良ガイド [正]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[正]:こだわりの歩き方 |
作成者
奈良女子大学文学部なら学プロジェクト‖編 |
出版者
昭和堂 |
出版年
2009.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000230201 |
請求記号
291.65/ナラ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
悠久なるシルクロードから平城京へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
児島建次郎‖編 樋口隆康‖[著] 山田勝久‖[著] 菅谷文則‖[著] |
出版者
雄山閣 |
出版年
2008.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000130998 |
請求記号
220/コシ ユ |
詳しく見る |
タイトル/記事
写しの力:創造と継承のマトリクスMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
島尾新‖編 彬子女王‖編 亀田和子‖編 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2013.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000722373 |
請求記号
702.1/シマ ウ |
詳しく見る |
タイトル/記事
pen 2021-7~2023-4:with New AttitudeMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
CCCメディアハウス |
出版年
1996.11.22 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2000000007813.0028 |
請求記号
1F雑誌/051/ペン |
詳しく見る |
タイトル/記事
家庭画報 令和元年9月号~2024-12MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
世界文化社 |
出版年
1958.2 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000003830.0726 |
請求記号
59雑誌/59/カテ |
詳しく見る |
タイトル/記事
FRaU 2021-8~2024-12MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
講談社 |
出版年
1991.9.24 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2000000006762.0016 |
請求記号
1F雑誌/051/フラ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の観光 2:昭和初期観光パンフレットに見るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:近畿・東海・北陸篇 |
作成者
谷沢明‖著 |
出版者
八坂書房 |
出版年
2021.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001411619 |
請求記号
689.21/タニ ニ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本宗教史 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:日本宗教史研究の軌跡 |
作成者
|
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2020.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001352366 |
請求記号
162.1/ニホ/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
博物館へ行こうMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木下史青‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2007.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000050719 |
請求記号
S069/キノ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古代史研究と史料MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐伯有清‖編 |
出版者
青史出版 |
出版年
2005.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910674906 |
請求記号
210.3/10302 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ことば遊び絵事典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ことばと遊ぶ会‖編著 すがわらけいこ‖画 |
出版者
あすなろ書房 |
出版年
2007.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000010550 |
請求記号
810/コ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
淡交 昭和27年7~2025-7:月刊茶道誌 月刊茶道誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
淡交社 |
出版年
1947.4 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000003257.0514 |
請求記号
伝里/79/タン |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世日本の宗教テクスト体系MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
阿部泰郎‖著 |
出版者
名古屋大学出版会 |
出版年
2013.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000630991 |
請求記号
162.1/10090 |
詳しく見る |
タイトル/記事
知っておきたい!日本の「世界遺産」がわかる本:調べ学習にも役立つ! 国内にある20の文化遺産・自然遺産をわかりやすく解説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
カルチャーランド‖著 |
出版者
メイツ出版 |
出版年
2017.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001039445 |
請求記号
709.1/カシ |
詳しく見る |
タイトル/記事
黄門さまの社会科クイズ 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:歴史・文化の旅 |
作成者
国土社編集部‖編集 |
出版者
国土社 |
出版年
2018.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001106130 |
請求記号
307/ココ/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
魅せるひとの極意:愛読書に一流の哲学をみる!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
asta*編集部‖編 |
出版者
ポプラ社 |
出版年
2009.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000245997 |
請求記号
019.9/10200 |
詳しく見る |
タイトル/記事
京都美術鑑賞入門MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
布施英利‖著 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
2009.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000229211 |
請求記号
S702.1/フセ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
鶴見俊輔全漫画論 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:漫画の読者として |
作成者
鶴見俊輔‖著 松田哲夫‖編 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
2018.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001133732 |
請求記号
B726.101/ツル ツ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
正倉院宝物に学ぶ 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奈良国立博物館‖編 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2012.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000606338 |
請求記号
702.135/ナラ シ/2 |
詳しく見る |