タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
九州縄文文化の研究:九州からみた縄文文化の枠組みMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
水ノ江和同‖著 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2012.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000613498 |
請求記号
219/10008 |
詳しく見る |
タイトル/記事
土偶と縄文社会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
阿部芳郎‖編 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2012.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000556827 |
請求記号
210.25/アヘ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
人類史と時間情報:「過去」の形成過程と先史考古学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
阿部芳郎‖編 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2012.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000544704 |
請求記号
210.02/10039 |
詳しく見る |
タイトル/記事
海と風土:瀬戸内海地域の生活と交流MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
地方史研究協議会‖編 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2002.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910362047 |
請求記号
217.4/10003 |
詳しく見る |
タイトル/記事
講座道教 第6巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第6巻:アジア諸地域と道教 |
作成者
野口鉄郎‖編集代表 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2001.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910269433 |
請求記号
166.08/ノク コ/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
百済王氏と古代日本 [正]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大坪秀敏‖著 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2008.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000106257 |
請求記号
210.3/オオ ク/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
悠久なるシルクロードから平城京へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
児島建次郎‖編 樋口隆康‖[著] 山田勝久‖[著] 菅谷文則‖[著] |
出版者
雄山閣 |
出版年
2008.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000130998 |
請求記号
220/コシ ユ |
詳しく見る |
タイトル/記事
全集日本の食文化 第6巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第6巻:和菓子・茶・酒 |
作成者
芳賀登‖監修 石川寛子‖監修 |
出版者
雄山閣出版 |
出版年
1996.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710125326 |
請求記号
383.81/ハカ セ/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
全集日本の食文化 第9巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第9巻:台所・食器・食卓 |
作成者
芳賀登‖監修 石川寛子‖監修 |
出版者
雄山閣出版 |
出版年
1997.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710190795 |
請求記号
383.81/ハカ セ/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
地理 昭和41年~2025-2月号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古今書院 |
出版者
古今書院 |
出版年
1956.10 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000002089.0762 |
請求記号
2類雑誌/29/チリ |
詳しく見る |
タイトル/記事
地理 昭和41年~2023-2月号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古今書院 |
出版者
古今書院 |
出版年
1956.10 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000002089.0709 |
請求記号
2類雑誌/29/チリ |
詳しく見る |
タイトル/記事
地理 昭和41年~2023-5月号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古今書院 |
出版者
古今書院 |
出版年
1956.10 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000002089.0741 |
請求記号
2類雑誌/29/チリ |
詳しく見る |
タイトル/記事
地理 昭和41年~2023-11月号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古今書院 |
出版者
古今書院 |
出版年
1956.10 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000002089.0747 |
請求記号
2類雑誌/29/チリ |
詳しく見る |
タイトル/記事
地理 昭和41年~2024-8月号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古今書院 |
出版者
古今書院 |
出版年
1956.10 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000002089.0756 |
請求記号
2類雑誌/29/チリ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古代の氏族と政治・宗教 下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加藤謙吉‖編 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2018.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001122673 |
請求記号
210.3/カト ニ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世大名葬制の基礎的研究:公益財団法人高梨学術奨励基金特定研究助成成果報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松原典明‖編著 |
出版者
石造文化財調査研究所 雄山閣(発売) |
出版年
2018.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001119431 |
請求記号
210.5/マツ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
旧石器時代から縄文時代への転換:土器が出現する頃の文化変動MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
白石浩之‖著 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2021.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001419130 |
請求記号
210.23/シラ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界の水産資源管理MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小松正之‖編 小松正之‖著 望月賢二‖著 寳多康弘‖著 有薗眞琴‖著 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2020.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001344977 |
請求記号
663.6/コマ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
京都という地域文化:地方史研究協議会第70回(京都)大会成果論集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
地方史研究協議会‖編 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2020.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001370122 |
請求記号
216.2/チホ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世大名家墓の形成と背景MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
坂詰秀一‖監修 松原典明‖編 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2024.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001651391 |
請求記号
210.5/サカ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
北からみた倭国MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福島雅儀‖著 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2019.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001235302 |
請求記号
212.603/フク キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
中国博物館学序論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
青木豊‖編 張哲‖編 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2019.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001231164 |
請求記号
069/アオ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
災害を語り継ぐ:複合的視点からみた天明三年浅間災害の記憶MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
関俊明‖著 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2018.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001107600 |
請求記号
369.31/セキ サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
古墳時代の農具研究:鉄製刃先の基礎的検討をもとにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
河野正訓‖著 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2014.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000776938 |
請求記号
210.32/カワ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
人文系博物館教育論:学芸員養成新課程対応!!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
青木豊‖編 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2014.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000805206 |
請求記号
069/アオ シ |
詳しく見る |