表示スタイル
前のページへ / 36 ページ 次のページへ
883件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

世界文学大系 74

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

74:ルネサンス文学集

作成者

出版者

筑摩書房

出版年

1964

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010136154

請求記号

908/25/74

詳しく見る
タイトル/記事

日本現代文学全集 15:講談社版

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

15:外国人文学集

作成者

伊藤整‖[ほか]編集

出版者

講談社

出版年

1969

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010182057

請求記号

918.6/187/15

詳しく見る
タイトル/記事

文学者の手紙 7

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

7:佐多稲子 中野重治・弥生子ほか来簡が語る生の足跡

作成者

出版者

博文館新社

出版年

2006.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910730975

請求記号

915.68/10009/7

詳しく見る
タイトル/記事

ちくま哲学の森 6

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

6:詩と真実

作成者

鶴見俊輔‖[ほか]編

出版者

筑摩書房

出版年

1989.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010209888

請求記号

108/26/6

詳しく見る
タイトル/記事

研究=日本の児童文学 5

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

5:メディアと児童文学

作成者

日本児童文学学会‖編

出版者

東京書籍

出版年

2003.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910444217

請求記号

J909/ニホ ケ/5

詳しく見る
タイトル/記事

中国陶磁元青花の研究

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

佐々木達夫‖編

出版者

高志書院

出版年

2015.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000908478

請求記号

751.2/ササ チ

詳しく見る
タイトル/記事

和辻哲郎座談

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

和辻哲郎‖著

出版者

中央公論新社

出版年

2020.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001379280

請求記号

B121.65/ワツ ワ

詳しく見る
タイトル/記事

中近世陶磁器の考古学 第8巻

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

佐々木達夫‖編 佐々木達夫‖[ほか著]

出版者

雄山閣

出版年

2018.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001138603

請求記号

202.5/ササ チ/8

詳しく見る
タイトル/記事

中近世陶磁器の考古学 第11巻

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

佐々木達夫‖編 佐々木達夫‖[ほか著]

出版者

雄山閣

出版年

2019.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001269183

請求記号

202.5/ササ チ/11

詳しく見る
タイトル/記事

現代日本の宗教と多文化共生:移民と地域社会の関係性を探る

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

高橋典史‖編著 白波瀬達也‖編著 星野壮‖編著 岡井宏文‖[ほか著]

出版者

明石書店

出版年

2018.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001130861

請求記号

165.7/タカ ケ

詳しく見る
タイトル/記事

漱石追想

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

十川信介‖編

出版者

岩波書店

出版年

2016.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000938287

請求記号

B081.6/53/2782

詳しく見る
タイトル/記事

ジョウモン・アート:芸術の力で縄文を伝える

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

長井謙治‖編

出版者

雄山閣

出版年

2019.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001244540

請求記号

210.25/ナカ シ

詳しく見る
タイトル/記事

書物の王国 7

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

7:人形

作成者

『書物の王国』編纂委員会‖[編]

出版者

国書刊行会

出版年

1997.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710217760

請求記号

908/シヨ シ/7

詳しく見る
タイトル/記事

ランナーズ 2021-11~2025-1

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

アールビーズ

出版年

1976.2

掲載ページ

種別

雑誌巻号

資料群

ID

2000000006985.0041

請求記号

7類雑誌/78/ラン

詳しく見る
タイトル/記事

中近世陶磁器の考古学 第3巻

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

佐々木達夫‖編 佐々木達夫‖[ほか著]

出版者

雄山閣

出版年

2016.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000951692

請求記号

202.5/ササ チ/3

詳しく見る
タイトル/記事

ひとびとの精神史 第1巻

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

第1巻:敗戦と占領 1940年代

作成者

出版者

岩波書店

出版年

2015.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000873666

請求記号

210.76/ヒト/1

詳しく見る
タイトル/記事

日本の名随筆 87

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

87:能

作成者

出版者

作品社

出版年

1990.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010210408

請求記号

914.6/1614/87

詳しく見る
タイトル/記事

自由と平等の昭和史:一九三〇年代の日本政治

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

坂野潤治‖編

出版者

講談社

出版年

2009.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000301076

請求記号

312.1/10261

詳しく見る
タイトル/記事

座談会昭和文学史 第5巻

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

井上ひさし‖編著 小森陽一‖編著

出版者

集英社

出版年

2004.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910500090

請求記号

910.263/10011/5

詳しく見る
タイトル/記事

鉄道模型趣味 昭和48年4~2023-2

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

機芸出版社

出版年

1946.6

掲載ページ

種別

雑誌巻号

資料群

ID

2002222300265.0701

請求記号

5類雑誌/50/テツ

詳しく見る
タイトル/記事

月刊考古学ジャーナル 昭和49年~2023-2:考古学ジャーナル

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

ニュー・サイエンス社

出版者

ニューサイエンス社

出版年

1966.10

掲載ページ

種別

雑誌巻号

資料群

ID

2800000001618.0711

請求記号

2類雑誌/20/コウ

詳しく見る
タイトル/記事

シナリオ 2021-5~2024-8

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

日本シナリオ作家協会

出版年

1945.8

掲載ページ

種別

雑誌巻号

資料群

ID

2000000006284.0039

請求記号

9類雑誌/91/シナ

詳しく見る
タイトル/記事

近代文学に見る<霊性>

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

下山孃子‖著

出版者

鼎書房

出版年

2021.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001454231

請求記号

910.26/シモ キ

詳しく見る
タイトル/記事

能楽の現在と未来

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

山中玲子 編

出版者

記念法政大学能楽研究所共同利用・共同研究拠点「能楽の国際・学際的研究拠点」

出版年

2015.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001348465

請求記号

773/ヤマ ノ

詳しく見る
タイトル/記事

縮冊日本文学全集 9

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

9:現代小説篇

作成者

塩田良平‖編 福田清人‖編

出版者

日本週報社

出版年

1966

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010230159

請求記号

918/7/9

詳しく見る
/ 36 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル