石川県立図書館協議会 平成30年度報告

石川県立図書館協議会委員名簿  平成30年7月26日現在

区分 氏名 役職名
学校教育及び
社会教育関係者
久川 裕恵 石川県読書会連絡協議会副会長
中板 睦子 石川県婦人団体協議会副会長
新家 有紀子 石川県公共図書館協議会理事
山越 善耀 石川県学校図書館協議会会長
家庭教育関係者 浅賀 千鶴 石川子ども文庫連絡会代表
山本 ゆきみ 石川県PTA連合会副会長
学識経験者 小杉 善嗣 (株)金沢シール相談役
髙田 良宏 金沢大学総合メディア基盤センター准教授
吉道 悦子 金沢工業大学基礎教育部教授
同大学基礎英語教育センター所長
9名 (男3名 女6名)

平成30年度(第1回) 石川県立図書館協議会報告

日時

平成30年8月6日(月曜日) 13時30分から15時30分

場所

石川県立図書館 2階 県民交流室

出席者

【協議会委員】 8名
【事務局】 石川県立図書館館長 外8名

会議の概要

(1) 平成29年度事業実施状況について
(2) 平成30年度図書館組織及び職員配置状況について
(3) 平成30年度運営方針及び重点事項について
(4) 平成30年度事業計画及び実施状況について
(5) 平成30年度当初予算の概要について
(6) その他

委員からの主な意見・要望等

  • 相互貸借搬送のうち県立図書館から貸し出しているものは、貸出冊数に含めてカウントすべきではないか。
  • 図書館カードを登録する際に、任意でメールアドレスを書いてもらい、メールマガジンによる情報提供をいらない人にだけ、「いらない」という欄にチェックしてもらえばどうか。
  • 県立図書館は市町立図書館や学校図書館への支援が重要であり、新図書館でも相互貸借や市町立図書館支援、学校支援を今よりもっと強調していってほしい。
  • 県立図書館が市町立図書館に協力していることを知らない人が多いと思われるので、そのことをもっと一般の人に知らせたらよい。
  • 電子書籍は保管スペースが小さく、オンラインで情報のやり取りが可能になることから、新図書館に向けて電子書籍について検討してはどうか。
  • 蔵書検索して求める本が図書館になかったり、著作権切れの無料でダウンロードできたりするため、図書館に来ない人が増えており、図書館に足を運んでもらうのは中々難しい。しかしながら、先日の石井桃子さんの講演会のように、いろいろな意見交換ができる行事などが大事になっていくと思う。
  • 祖父に連れられて図書館に来ている小学生が、次第に程度の高い本を読むようになってきたり、祖父向けの本を借りたりするようになったという話を聞き、うれしくなった。図書館のおかげで親も子も読書意欲がわいたのではないかと思っている。

平成30年度(第2回) 石川県立図書館協議会報告

日時

平成30年10月19日(金曜日) 14時から15時30分

場所

石川県立図書館 2階 県民交流室

出席者

【協議会委員】 7名
【事務局】 石川県立図書館館長 外10名

会議の概要

(1) 平成30年度事業の実施状況について
(2) 超高齢社会における図書館について
(3) 新石川県立図書館について
(4) その他

委員からの主な意見・要望等

  • 健康寿命が長くなり、人生100年とも言われる中、図書館の役割は重要になっており、高齢者が来館しやすいしくみや仕掛け、イベントなどを考える必要がある。
  • 高齢者が図書館をあまり利用していない地域では、図書館に行くことに引け目を感じなくなるよう、高齢者の来館が増えてほしいと思っている。
  • 高齢者が働き続けるための勉強に役立つような講座があればよい。
  • 高齢者が若い人たちと一緒に本を読むことができるような講座を開いたらどうか。
  • 70~80代の方の中には人工知能やプログラミング、国際政治など難しいテーマに興味を持ち他で行われている講座を受講し、図書や文献を使って時間を有効活用している方がいる。
  • 公共図書館は、高齢者の学習権を保障する絶好の施設であり、高齢者の「もっと知りたい」という思いに応える役割がある。
  • 元気な高齢者がたくさんおり、高齢者へのサービスが図書館の活性化につながる。

○ 新図書館に関すること

  • 他県の図書館にあるような、かなり広い児童コーナーの設置を検討してほしい。
  • 議論したい人と本を静かに読みたい人の住み分けに配慮してほしい。
  • 建築素材や床材など、図書館建築における音響面についても考慮してほしい。
  • 移転に伴い公共交通機関が充実するよう関係機関と協議していってほしい。
  • 空調経費などの維持費が大きくならないよう、省エネの工夫を検討してほしい。

平成30年度(第3回) 石川県立図書館協議会報告

日時

平成30年12月14日(金曜日) 13時30分から15時10分

場所

野々市市立図書館 1階 研修室・会議室

出席者

【協議会委員】 8名
【事務局】 石川県立図書館館長 外6名

会議の概要

(1) 報告事項
ア 平成30年度事業実施状況について
イ その他
(2) 野々市市立図書館(学びの杜ののいちカレード)の施設内を見学した後、施設の利用状況やサービス内容等について意見交換を行った。

平成30年度(第4回) 石川県立図書館協議会報告

日時

平成31年3月12日(火曜日) 13時30分から15時10分

場所

石川県立図書館 2階 県民交流室

出席者

【協議会委員】 7名
【事務局】 石川県立図書館館長 外8名

会議の概要

(1) 平成30年度事業の実施状況について
(2) 平成31年度運営方針及び重点事項について
(3) 平成31年度事業計画について
​​​​​​​(4) その他

委員からの主な意見・要望等

  • 年3回発行している図書館報は大変よくまとまっている。
  • 来年度に新たに実施する事業「ウィキペディアタウン」は大変興味ある。
  • 蔵書検索数が増えているとのことだが、実際には検索された本がどのくらい借りられているのかがわかるとよい。
  • 来年度の視察先については、金沢大学図書館、21世紀美術館、新しくできた珠洲市民図書館などがあげられた。また、県内の学校図書館への見学希望もあった。