タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
最新醬油醸造論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
栂野明二郎‖著 |
出版者
大谷商店 |
出版年
1913序 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010290636 |
請求記号
588.6/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
しょうゆの不思議:世界を駆ける調味料MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
日本醬油協会 |
出版年
2019.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001236269 |
請求記号
588.6/シヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
しょうゆの不思議:世界を駆ける調味料MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
日本醬油協会 |
出版年
2005.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910719582 |
請求記号
588.6/10022 |
詳しく見る |
タイトル/記事
伝承デザイン資料集成日本のしるし 第3巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第3巻:商品・業種のしるし |
作成者
高橋正人‖著 |
出版者
日本図書センター |
出版年
2009.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000206947 |
請求記号
757/タカ テ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の味醬油の歴史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
林玲子‖編 天野雅敏‖編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2005.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910613665 |
請求記号
588.6/10020 |
詳しく見る |
タイトル/記事
しょうゆの不思議:世界を駆ける調味料MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東成社‖編集・制作 |
出版者
日本醬油協会 |
出版年
2012.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000553891 |
請求記号
588.6/トウ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
醬油醸造業史の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
林玲子‖編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1990.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010211234 |
請求記号
588.6/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
最新醬油味噌醸造法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
栂野明二郎‖著 |
出版者
醸造評論社 |
出版年
1926 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010290637 |
請求記号
588.6/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
味噌醬油年鑑 2023年度版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
食品産業新聞社 |
出版年
2023.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001673301 |
請求記号
G588.6/ミソ/2023 |
詳しく見る |
タイトル/記事
味噌・醬油入門MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山本泰‖共著 田中秀夫‖共著 |
出版者
日本食糧新聞社 |
出版年
2013.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000692943 |
請求記号
588.6/ヤマ ミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸川柳で読み解く塩・味噌・醬油:江戸時代の暮らしに見る調味料MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
清博美‖著 |
出版者
三樹書房 |
出版年
2022.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001532395 |
請求記号
383.81/セイ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世後期瀬戸内塩業史の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山下恭‖著 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2006.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910716554 |
請求記号
669.021/ヤマ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
淡(うす)口しょうゆで仕上げるとびきりの和食MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
上野修三‖監修 ヒガシマル醬油株式会社‖協力 |
出版者
淡交社 |
出版年
2012.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000606267 |
請求記号
596.21/ウエ ウ |
詳しく見る |
タイトル/記事
醬油・味噌・酢はすごい:三大発酵調味料と日本人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小泉武夫‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2016.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000997419 |
請求記号
S588.6/コイ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
わがまちの偉人|設備と研究|社風醸成|山本勝美|1929~2009年|金沢市|ヤマト醬油味噌3代目MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-06-23 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000363968 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
奇跡の醬:陸前高田の老舗醬油蔵八木澤商店再生の物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹内早希子‖著 |
出版者
祥伝社 |
出版年
2016.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000993741 |
請求記号
588.6/タケ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
発明に見る日本の生活文化史 第2巻:食品シリーズMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2巻:醬油 |
作成者
|
出版者
ネオテクノロジー |
出版年
2014.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000803974 |
請求記号
588.02/ハツ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
醬油MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岩波書店編集部‖編集 岩波映画製作所‖[ほか]写真 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1952 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010249829 |
請求記号
748/1/52 |
詳しく見る |
タイトル/記事
梢風名勝負物語 [4]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[4]:日本金権史 砂糖と醬油 |
作成者
村松梢風‖著 |
出版者
読売新聞社 |
出版年
1961 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010206553 |
請求記号
913.6/1952/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
糀に愛されて:創業333周年の糀屋による醬油糀レシピ集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
雨風‖著 松田美久子‖レシピ監修 |
出版者
パレード 星雲社(発売) |
出版年
2023.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001590892 |
請求記号
596/アメ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢の不思議 最終回 第十七章 大野醬油群の心意気 第十八章 近江町市場あそびMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
中央公論:1573 |
作成者
村松智視 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2014-11 |
掲載ページ
210-218 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018285 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
味噌屋醬油屋50景:今泉忠淳写真集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
今泉忠淳‖著 |
出版者
北方新社 |
出版年
2019.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001250187 |
請求記号
748/イマ ミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦前日本のマーケティングMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野村比加留‖著 |
出版者
筑波書房 |
出版年
2021.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001450898 |
請求記号
675.021/ノム セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
糀のおはなし:目指せ、発酵食美人!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
ヤマト醬油味噌 |
出版年
[2023] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001688284 |
請求記号
K588/1060 |
詳しく見る |
タイトル/記事
醸造業の展開と地方の工業化:近世・近代日本の地域経済MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井奥成彦‖編著 中西聡‖編著 |
出版者
慶應義塾大学出版会 |
出版年
2023.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001615965 |
請求記号
588.5/イオ シ |
詳しく見る |