タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
書籍文化とその基底MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
若尾政希‖編 |
出版者
平凡社 |
出版年
2015.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000894244 |
請求記号
020.21/ワカ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
歴史と国家:19世紀日本のナショナル・アイデンティティと学問MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
マーガレット・メール‖著 千葉功‖訳者代表 松沢裕作‖訳者代表 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
2017.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001087865 |
請求記号
210.01/メル レ |
詳しく見る |
タイトル/記事
今井源衛著作集 13MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
13:依田学海とその周辺 |
作成者
今井源衛‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2019.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001260992 |
請求記号
910.23/10022/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本人の読書:古代・中世の学問を探るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤道生‖著 |
出版者
勉誠社 |
出版年
2023.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001619939 |
請求記号
919.3/サト ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
創造された古典:カノン形成・国民国家・日本文学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ハルオ・シラネ‖編 鈴木登美‖編 柄谷行人‖[ほか著] |
出版者
新曜社 |
出版年
1999.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910032863 |
請求記号
910.4/10023 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古典日本語の世界:漢字がつくる日本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京大学教養学部国文・漢文学部会‖編 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
2007.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000024735 |
請求記号
910.2/10079 |
詳しく見る |
タイトル/記事
空海MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
梅田紀代志‖作 |
出版者
PHP研究所 |
出版年
2011.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000452961 |
請求記号
188.5/ウク |
詳しく見る |
タイトル/記事
西村天囚研究:新資料の発見・整理と展望MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹田健二‖編 |
出版者
汲古書院 |
出版年
2025.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001726939 |
請求記号
289.1/ニシ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
蒼海に交わされる詩文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小島毅‖監修 堀川貴司‖編 浅見洋二‖編 |
出版者
汲古書院 |
出版年
2012.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000606132 |
請求記号
919.4/コシ ソ |
詳しく見る |
タイトル/記事
慶應義塾図書館の蔵書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤道生‖編 |
出版者
慶應義塾大学出版会 |
出版年
2009.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000303142 |
請求記号
017.7/10020 |
詳しく見る |
タイトル/記事
漢字文化三千年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高田時雄‖編 |
出版者
臨川書店 |
出版年
2009.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000271512 |
請求記号
821.2/タカ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
平安朝詩文論集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
後藤昭雄‖著 |
出版者
勉誠社 |
出版年
2024.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001700169 |
請求記号
919.3/コト ヘ |
詳しく見る |
タイトル/記事
東アジアにおける学芸史の総合的研究の継続的発展のためにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木貞美‖編 劉建輝‖編 |
出版者
国際日本文化研究センター |
出版年
2013.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000695048 |
請求記号
002/10094 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「書」の近代:その在りかをめぐる理論と制度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柳田さやか‖著 |
出版者
森話社 |
出版年
2023.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001626354 |
請求記号
728.21/ヤナ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世禅宗の儒学学習と科学知識MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川本慎自‖著 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2021.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001390015 |
請求記号
188.82/カワ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
武者小路実篤文学の構造と同時代状況MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
瀧田浩‖著 |
出版者
文学通信 |
出版年
2024.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001656635 |
請求記号
910.268/ムシ ム |
詳しく見る |
タイトル/記事
平安朝漢文学鉤沈MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三木雅博‖著 |
出版者
和泉書院 |
出版年
2017.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001105699 |
請求記号
919.3/ミキ ヘ |
詳しく見る |
タイトル/記事
宣教師漢文小説の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宋莉華‖著 鈴木陽一‖監訳 青木萌‖訳 |
出版者
東方書店 |
出版年
2017.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001100005 |
請求記号
923.6/ソウ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日野龍夫著作集 第3巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第3巻:近世文学史 |
作成者
日野龍夫‖著 |
出版者
ぺりかん社 |
出版年
2005.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910683539 |
請求記号
910.25/10026/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世日本における「学び」の時間と空間MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
幕末維新期学校研究会‖編 高木靖文‖編 生馬寛信‖[ほか]共著 |
出版者
溪水社 |
出版年
2010.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000330892 |
請求記号
379/10140 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中島敦『山月記』作品論集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
勝又浩‖編 山内洋‖編 |
出版者
クレス出版 |
出版年
2001.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910270237 |
請求記号
913.6/16976 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本文学講座 第15巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第15巻:特殊研究篇 |
作成者
|
出版者
改造社 |
出版年
1935 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001103941 |
請求記号
910.8/10011/15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世・近代初期書籍研究文献目録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木俊幸‖編 |
出版者
勉誠出版 |
出版年
2014.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000787595 |
請求記号
023.1/スス キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
渋沢栄一と「フィランソロピー」 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:帰一協会の挑戦と渋沢栄一 グローバル時代の「普遍」をめざして |
作成者
見城悌治‖責任編集 飯森明子‖責任編集 井上潤‖責任編集 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2018.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001109270 |
請求記号
289.1/シフ シ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本人は日本をどうみてきたか:江戸から見る自意識の変遷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田中優子‖編 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2015.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000834515 |
請求記号
210.5/タナ ニ |
詳しく見る |