| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
| タイトル/記事 日本古代交流史入門MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 鈴木靖民‖編 金子修一‖編 田中史生‖編 李成市‖編 | 出版者 勉誠出版 | 出版年 2017.6 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001055022 | 請求記号 210.3/スス ニ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 シリーズ日本文学の展望を拓く 1MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 1:東アジアの文学圏 | 作成者 小峯和明‖監修 | 出版者 笠間書院 | 出版年 2017.11 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001092307 | 請求記号 910.8/コミ シ/1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 日本と世界の歴史対比事典:並べてみれば、発見がいっぱい! 古代から現代までMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 関真興‖監修 エディット‖編著 | 出版者 PHP研究所 | 出版年 2011.10 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000485880 | 請求記号 210/セ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 難波宮と古代都城MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 中尾芳治‖編 | 出版者 同成社 | 出版年 2020.6 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001328538 | 請求記号 210.34/ナカ ナ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 漢字を使った文化はどう広がっていたのか:東アジアの漢字漢文文化圏MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 金文京‖編 | 出版者 文学通信 | 出版年 2021.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001396555 | 請求記号 904/キム カ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 古代の日本と渡来の文化MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 上田正昭‖編 | 出版者 学生社 | 出版年 1997.4 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009710175330 | 請求記号 210.3/10011 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 文藝時評大系 明治篇第8巻MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 明治篇第8巻:明治三十八年 | 作成者 | 出版者 ゆまに書房 | 出版年 2005.11 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910687755 | 請求記号 910.26/フン | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 古代日本の異文化交流MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 鈴木靖民‖編 | 出版者 勉誠出版 | 出版年 2008.2 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000116706 | 請求記号 210.3/10393 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 翻訳『韓国口碑文学大系』 1MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 日韓比較文学研究会‖編 | 出版者 金壽堂出版 | 出版年 2016.2 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000000924989 | 請求記号 929.18/ニツ ホ/1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 日本の歴史人物MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 佐藤和彦‖監修 | 出版者 ポプラ社 | 出版年 2006.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910721240 | 請求記号 281/サニ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 中国古代の年中行事 第4冊MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 第4冊:冬 | 作成者 中村裕一‖著 | 出版者 汲古書院 | 出版年 2011.8 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000475596 | 請求記号 386.2/10013/4 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 考古学論究 :小笠原好彦先生退任記念論集MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 小笠原好彦先生退任記念論集刊行会∥編 | 出版者 真陽社 | 出版年 2007.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100001418140 | 請求記号 210.04/オカ コ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 城郭研究と考古学:中井均先生退職記念論集MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 中井均先生退職記念論集刊行会‖編 村田修三‖[ほか著] | 出版者 サンライズ出版 | 出版年 2021.5 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001421480 | 請求記号 210.4/ナカ シ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 考古学は何を語れるかMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 松藤和人‖編著 | 出版者 同志社大学考古学シリーズ刊行会 | 出版年 2010.12 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000447297 | 請求記号 210.025/10623/10 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 考古学に学ぶ:遺構と遺物MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 森浩一‖編 松藤和人‖編 | 出版者 同志社大学考古学シリーズ刊行会 | 出版年 1999.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910055430 | 請求記号 210.025/10623/7 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 考古学に学ぶ 3MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 3:森浩一先生傘寿記念献呈論集 | 作成者 松藤和人‖編 | 出版者 同志社大学考古学シリーズ刊行会 | 出版年 2007.7 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000111002 | 請求記号 210.025/10623/9 | 詳しく見る |