タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
狂言綺語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
式亭三馬‖著 八巻俊雄‖編著 |
出版者
牧歌舎東京本部 星雲社(発売) |
出版年
2010.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000386359 |
請求記号
674.35/シキ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
高良とみの生と著作 第5巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第5巻:敗北の時 1941-50 |
作成者
高良とみ‖著 |
出版者
ドメス出版 |
出版年
2002.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910309557 |
請求記号
367.1/10086/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
広布史たんけんたいMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
少年少女きぼう新聞編集部‖編 |
出版者
第三文明社 |
出版年
2024.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001655014 |
請求記号
188.9/セコ |
詳しく見る |
タイトル/記事
図書館員と知的自由:管轄領域、方針、事件、歴史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川崎良孝‖著 安里のり子‖著 高鍬裕樹‖著 |
出版者
京都図書館情報学研究会 日本図書館協会(発売) |
出版年
2011.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000487050 |
請求記号
010.1/10033 |
詳しく見る |
タイトル/記事
非営利組織体の簿記研究:浸透する複式簿記の原理MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小野正芳‖編著 |
出版者
中央経済社 中央経済グループパブリッシング(発売) |
出版年
2025.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001727192 |
請求記号
335.8/オノ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
リーディングス日本の社会福祉 8MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
8:子ども家庭福祉 |
作成者
岩田正美‖監修 |
出版者
日本図書センター |
出版年
2010.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000385964 |
請求記号
369/10171/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ことばと文字 10(2018年秋号):地球時代の日本語と文字を考えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
日本のローマ字社 くろしお出版(発売) |
出版年
2018.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001186512 |
請求記号
810.5/コト/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新陰陽道叢書 第1巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1巻:古代 |
作成者
|
出版者
名著出版 |
出版年
2020.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001350991 |
請求記号
148.4/シン/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
築島裕著作集 第2卷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2卷:古訓點と訓法 |
作成者
築島裕‖著 |
出版者
汲古書院 |
出版年
2015.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000821458 |
請求記号
810.8/ツキ ツ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わが国農林業と規制緩和MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
麻野尚延‖編著 |
出版者
農林統計協会 |
出版年
1998.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810015376 |
請求記号
611.1/アサ ワ |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸時代にみる日本型環境保全の源流MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
農山漁村文化協会‖編 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
2002.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910360295 |
請求記号
519.81/10019 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北条氏発給文書の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北条氏研究会‖編 |
出版者
勉誠出版 |
出版年
2019.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001268619 |
請求記号
210.42/ホウ ホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
図書館と知的自由:管轄領域、方針、事件、歴史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川崎良孝‖編著 吉田右子‖著 安里のり子‖著 福井佑介‖著 |
出版者
京都図書館情報学研究会 日本図書館協会(発売) |
出版年
2013.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000703766 |
請求記号
010.1/カワ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
安全はこうして守る:現場で本当に役立つ防犯の話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小宮信夫‖編著 |
出版者
ぎょうせい |
出版年
2007.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000003538 |
請求記号
317.7/10053 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アジア仏教美術論集 [1]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[1]:南アジア 1 |
作成者
宮治昭‖監修 肥田路美‖監修 板倉聖哲‖監修 |
出版者
中央公論美術出版 |
出版年
2020.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001305074 |
請求記号
702.098/ミヤ ア/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東アジア的世界分析の方法:<術数文化>の可能性MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
水口幹記‖編 水口拓寿‖[著] 清水浩子‖[著] 田中良明‖[著] 高橋あやの‖[著] 鄭淳一‖[著] 山口えり‖[著] 山下克明‖[著] マティアス・ハイエク‖[著] 佐々木聡‖[著] 洲脇武志‖[著] 佐野誠子‖[著] 山崎藍‖[著] 深澤瞳‖[著] 宇野瑞木‖[著] 松浦史子‖[著] 小塩慶‖[著] ファム・レ・フイ‖[著] 名和敏光‖[著] 三浦雄城‖[著] 椛島雅弘‖[著] 小倉聖‖[著] 王祥偉‖[著] 游自勇‖[著] 朴杰淳‖[著] 押川信久‖[著] 裴伯釣‖[著] |
出版者
文学通信 |
出版年
2024.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001653008 |
請求記号
148.022/ミス ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
如月小春は広場だった:六〇人が語る如月小春MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
『如月小春は広場だった』編集委員会‖編 |
出版者
新宿書房 |
出版年
2001.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910282113 |
請求記号
775.1/10023 |
詳しく見る |
タイトル/記事
本の雑誌の坪内祐三MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
坪内祐三‖著 |
出版者
本の雑誌社 |
出版年
2020.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001328091 |
請求記号
289.1/ツホ ホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
王朝の考古学:大川清博士古稀記念論文集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大川清博士古稀記念会‖編 |
出版者
雄山閣出版 |
出版年
1995.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010291694 |
請求記号
210.02/383 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近現代日本ハンセン病問題資料集成 補巻14MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
補巻14:戦後無らい県運動 2 |
作成者
|
出版者
不二出版 |
出版年
2007.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000041440 |
請求記号
498.6/10084/H-14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近現代日本ハンセン病問題資料集成 補巻15MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
補巻15:戦後無らい県運動 3 生殖管理政策 解説 |
作成者
|
出版者
不二出版 |
出版年
2007.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000041441 |
請求記号
498.6/10084/H-15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近現代日本ハンセン病問題資料集成 <戦後編>第6巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
<戦後編>第6巻:竜田寮児童通学問題 2 |
作成者
|
出版者
不二出版 |
出版年
2003.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910479368 |
請求記号
498.6/10084/2-6 |
詳しく見る |