タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
杜氏千年の知恵:米、水、人を生かし切る日本の酒造りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高浜春男‖著 |
出版者
祥伝社 |
出版年
2003.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910398822 |
請求記号
588.5/10104 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本酒鑑定官三十五年:おいしい日本酒の造り方、味わい方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
蓮尾徹夫‖著 |
出版者
並木書房 |
出版年
2004.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910566976 |
請求記号
588.52/ハス ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
酒蔵50景 [正]:今泉忠淳写真集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
今泉忠淳‖著 |
出版者
水星舎 |
出版年
2007.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000007302 |
請求記号
748/イマ サ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
季刊銀花 昭和46年~平成22年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
文化出版局 |
出版年
1967.11-2010.2 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000003299.0146 |
請求記号
/70/ギン |
詳しく見る |
タイトル/記事
獺祭:この国を動かした酒MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
勝谷誠彦‖著 |
出版者
扶桑社 |
出版年
2017.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001009801 |
請求記号
588.52/カツ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本名酒の旅:全国厳選六十蔵元を訪ねてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井上宗和‖執筆・カメラ |
出版者
日地出版 |
出版年
1996.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710012181 |
請求記号
588.5/163 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界一旨い日本酒:熟成と燗で飲る本物の酒MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古川修‖著 |
出版者
光文社 |
出版年
2005.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910639519 |
請求記号
S588.52/フル セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
乳酸馴養最新清酒連醸法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
江田鎌治郎‖著 |
出版者
日本評論社 |
出版年
2006.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910770588 |
請求記号
588.5/10119/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本酒のすべて:全46都道府県の酒造りを完全解説!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
枻出版社 |
出版年
2012.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000516375 |
請求記号
588.52/ニホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
微生物がつくる発酵ワンダーランド:人類と「発酵&微生物」の不思議な関係MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
今野宏‖著 |
出版者
産学社 |
出版年
2024.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001655336 |
請求記号
588.51/コン ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
酒粕のおいしいレシピ:寺田本家<蔵人直伝の酒粕料理帖>MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
なかじ‖著 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
2011.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000514403 |
請求記号
596/ナカ サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
美酒復権:秋田の若手蔵元集団「NEXT5」の挑戦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
一志治夫‖著 |
出版者
プレジデント社 |
出版年
2018.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001185964 |
請求記号
588.52/イツ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ちいさな酒蔵33の物語:美しのしずくを醸す時・人・地MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中野恵利‖著 |
出版者
人文書院 |
出版年
2015.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000877721 |
請求記号
588.52/ナカ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
酒つくり自由化宣言:生きてる酒を手造りでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
穂積忠彦‖著 笹野好太郎‖著 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1993.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710091197 |
請求記号
588.5/ホス サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界一旨い日本酒:熟成と燗で飲る本物の酒MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古川修‖著 |
出版者
光文社 |
出版年
2014.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000808490 |
請求記号
B588.52/フル セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「地域の食」を守り育てる:秋田発地産地消運動の20年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
谷口吉光‖著 |
出版者
無明舎出版 |
出版年
2017.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001038470 |
請求記号
611.46/タニ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本酒の本:酒蔵探訪/日本酒の基礎知識/飲むべき日本酒図鑑/極上の名酒場MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
ぴあ |
出版年
2017.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001014088 |
請求記号
588.52/ニホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
一杯の口福:人と酒の物語 ジャンルを超えたニッポンの酒36人のストーリーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小坂剛‖著 |
出版者
旅行読売出版社 |
出版年
2022.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001545585 |
請求記号
588.5/コサ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
新酒番船:文庫書下ろし/長編時代小説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐伯泰英‖著 |
出版者
光文社 |
出版年
2020.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001326162 |
請求記号
B913.6/サエ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
古酒入門:時を経れば旨くなる「日本酒の本道」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤俊一‖編 『サライ』編集部‖編 |
出版者
小学館 |
出版年
2000.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910134278 |
請求記号
588.5/10068 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代に生きる中世の食文化:美味誕生 『色部氏年中行事』本文訳注MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田中一郎‖編著 |
出版者
新潟日報事業社 |
出版年
2002.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910339099 |
請求記号
383.81/10054 |
詳しく見る |
タイトル/記事
なぜ灘の酒は「男酒」、伏見の酒は「女酒」といわれるのか:日本酒の『旨さ』のすべてがわかる本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川雄章‖著 |
出版者
実業之日本社 |
出版年
2011.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000495563 |
請求記号
S588.52/イシ ナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
酒造りの歴史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柚木学‖著 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2005.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910625047 |
請求記号
588.52/ユノ サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界の富裕層を魅了する「日本酒」の常識:元ファンドマネジャーの蔵元だから語れる本当の話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
久保順平‖著 |
出版者
日経BP日本経済新聞出版 日経BPマーケティング(発売) |
出版年
2022.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001557312 |
請求記号
588.52/クホ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本ワインの夜明け:葡萄酒造りを拓くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
仲田道弘‖著 |
出版者
創森社 |
出版年
2020.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001344770 |
請求記号
588.55/ナカ ニ |
詳しく見る |