戻る

石川県史第二編 第二章 加賀藩治創始期 第五節 三國統一

MYブックリストに登録

コンテンツ一覧

基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 石川県史第二編 第二章 加賀藩治創始期 第五節 三國統一
種別
資料群
コレクション
所蔵機関
タイトル 石川県史第二編 第二章 加賀藩治創始期 第五節 三國統一
タイトル ヨミ サンゴクトウイツ
点数 0
言語 JPN
種別
区分 古典籍・古文書
資料群
コレクション
ID B999000009
所蔵機関
関連情報

関連情報

巻タイトル 出版年・作成年 注記
≪前田利長死去の報の事≫ 駿府政事録 [(慶長19年)5月25日] 石川県史第二編 p195 国立公文書館内閣文庫165-0028
≪前田利長痘瘡にて死去の事≫ 慶長年録 [(慶長19年)5月20日] 石川県史第二編 p195 東京大学史料編纂所写本4140.5-55
≪前田利長死去の事≫ 當 代 記 [(慶長19年)5月10(20)日] 石川県史第二編 p195 国立公文書館内閣文庫
≪珠姫入輿の事≫ 家忠日記 [慶長6年9月]晦日(1601) 石川県史第二編 p171 国立公文書館内閣文庫163-0104
[太田長知成敗につき羽柴秀治書状] [太田長知成敗につき羽柴秀治書状] 漸得雜記 (慶長7年)5月20日 石川県史第二編 p175 石川県立図書館森田文庫森田文庫20
[婚儀祝いにつき村井頼勝書状] [婚儀祝いにつき村井頼勝書状] 武家事紀 (慶長6年)9月27日 石川県史第二編 p172 国立公文書館内閣文庫148-0002
[利常婚儀につき前田利長書状] [利常婚儀につき前田利長書状] 前田家文書 (慶長5年)11月10日 石川県史第二編 p170 尊経閣文庫か?
[本多政重への忠告依頼につき前田利常書状] [本多政重への忠告依頼につき前田利常書状] 本多家譜 (慶長19年)6月16日 石川県史第二編 p203 金沢市立玉川図書館近世史料館加越能文庫3048標、3055標
[本多政重への忠告依頼につき前田利常書状] [本多政重への奉公依頼につき前田利常書状] 本多家譜 (慶長19年)6月 石川県史第二編 p204 金沢市立玉川図書館近世史料館加越能文庫3048標、3055標
[越中新川郡所領維持につき前田利長書状] [越中新川郡所領維持につき前田利長書状] 本多家文書 (慶長18年)5月6日 石川県史第二編 p201 藩老本多蔵品館所蔵か?
[芳春院対面希望につき前田利長書状] [芳春院対面希望につき前田利長書状] 芳春夫人小傳 (慶長18年)10月30日 石川県史第二編 p194 所蔵未確認
[前田利常補佐につき前田利長書状] [前田利常補佐につき前田利長書状] 本多家記録 (慶長17年)9月19日 石川県史第二編 p200 藩老本多蔵品館所蔵か?
[隠居領返還につき前田利長書状] [隠居領返還につき前田利長書状] 前田家文書 (慶長17年)2月12日 石川県史第二編 p191 尊経閣文庫か?
[政治参画につき前田利常書状] [政治参画につき前田利常書状] 本多家記録 (慶長17年カ)2月14日 石川県史第二編 p199 藩老本多蔵品館所蔵か?
[本多政重到着につき前田利長書状] [本多政重到着につき前田利長書状] 本多家記録 (慶長16年)7月19日 石川県史第二編 p199 藩老本多蔵品館所蔵か?
[病気見舞礼につき前田利長礼状] [病気見舞礼につき前田利長礼状] 國初遺文 (慶長16年)6月4日 石川県史第二編 p190 金沢市立玉川図書館近世史料館加越能文庫253316.28-74
[重病につき前田利長書状] [重病につき前田利長書状] 武家事紀、三州志等考定 (慶長16年)5月15日 石川県史第二編 p184 所蔵未確認
覚(政治参画命令につき) 覚(政治参画命令につき) 本多家記録 辰(元和2年)正月11日 石川県史第二編 p206 藩老本多蔵品館所蔵か?
≪利長江戸登城≫ 藩翰譜 慶長7年(1602) 石川県史第二編 p173 国立公文書館和書特032-0002
[領地加増につき前田利常判物] [領地加増につき前田利常判物] 本多家記録 慶長19年6月13日 石川県史第二編 p203 藩老本多蔵品館所蔵か?
[前田利長病気再発につき奥村栄頼・栄明祈祷命令書] [前田利長病気再発につき奥村栄頼・栄明祈祷命令書] 埴生八幡社文書 慶長18年5月7日 石川県史第二編 p193 金沢市立玉川図書館近世史料館加越能文庫30(11)16.03-1
[前田利長病気再発につき前田利常祈祷命令書] [前田利長病気再発につき氣多神社宛祈祷命令書] 氣多神社文書 慶長17年閏10月8日 石川県史第二編 p192 金沢市立玉川図書館近世史料館加越能文庫30(115)16.03-1
[前田利長病気再発につき前田利常祈祷命令書] [前田利長病気再発につき埴生八幡宛祈祷命令書] 埴生八幡社文書 慶長17年閏10月8日 石川県史第二編 p192 金沢市立玉川図書館近世史料館加越能文庫30(11)16.03-1
[領地給与につき前田利常判物] [領地給与につき前田利常判物] 本多家記録 慶長16年8月12日 石川県史第二編 p199 藩老本多蔵品館所蔵か?
[前田利長重病につき利常祈祷命令書] [前田利長重病につき埴生八幡社宛祈祷命令書] 埴生八幡社文書 慶長16年5月27日 石川県史第二編 p189 金沢市立玉川図書館近世史料館加越能文庫30(11)16.03-1
[前田利長重病につき利常祈祷命令書] [前田利長重病につき菅生石部神社宛祈祷命令書] 菅生石部神社文書 慶長16年5月27日 石川県史第二編 p186 金沢市立玉川図書館近世史料館加越能文庫30(110)16.03-1
[前田利長重病につき利常祈祷命令書] [前田利長重病につき氣多神社宛祈祷命令書] 氣多神社文書 慶長16年5月27日 石川県史第二編 p187 金沢市立玉川図書館近世史料館加越能文庫30(115)16.03-1
[前田利長重病につき利常祈祷命令書] [前田利長重病につき須々神社宛祈祷命令書] 須々神社文書 慶長16年5月27日 石川県史第二編 p188 金沢市立玉川図書館近世史料館加越能文庫30(112)16.03-1
[前田利長重病につき利常祈祷命令書] [前田利長重病につき倶利伽羅手向神社宛祈祷命令書] 倶利伽羅手向神社文書 慶長16年5月27日 石川県史第二編 p187 所蔵未確認
敬白天罰起請文前書之事 敬白天罰起請文前書之事 横山長知私記 慶長10年6月16日 石川県史第二編 p176 所蔵未確認
本多政重画像 本多政重画像 寛永13年 石川県史第二編 p202。図版:202―203 藩老本多蔵品館 男爵本多政樹氏蔵 石川県立歴史博物館『肖像画にみる加賀藩の人々』2009
[領地加増につき本多政重誓文] [領地加増につき本多政重誓文] 本多家所藏案文 寅(慶長19年)6月8日 石川県史第二編 p202 所蔵未確認
前田利長画像 前田利長画像 石川県史第二編 p195。図版:194―195 尊経閣文庫か? 侯爵前田利為氏蔵
≪越中新川郡所領維持の事≫ 本多氏家譜 [慶長18年](1613) 石川県史第二編 p201 金沢市立玉川図書館近世史料館加越能文庫3048?
≪宇喜多秀家配流と前田家≫ 駿臺雜話 [慶長11年](1606) 石川県史第二編 p177 所蔵未確認

著作権なし

教育可、非商用可、商用可

クレジット表記:不要

自由に二次利用可能。

新しいMY SHOSHOのタイトル