戻る

石川県史第三編 第六章 經濟交通 第三節 市場

MYブックリストに登録

コンテンツ一覧

基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 石川県史第三編 第六章 經濟交通 第三節 市場
種別
資料群
コレクション
所蔵機関
タイトル 石川県史第三編 第六章 經濟交通 第三節 市場
タイトル ヨミ シジョウ
点数 0
言語 JPN
種別
区分 古典籍・古文書
資料群
コレクション
ID B999000080
所蔵機関
関連情報

関連情報

巻タイトル 出版年・作成年 注記
米市場用米賣買切手 米市場用米賣買切手 金澤市米里喜平氏藏 石川県史第三編 p1016。図版:1016―1017 金澤市米里喜平氏藏金澤市米里喜平氏藏
[米取引に関する商習慣] [米取引に関する商習慣] 金澤町米商成立濫觴 石川県史第三編 p1018 金沢市立玉川図書館近世史料館加越能文庫761916.77-22
[米仲買任命願] [米仲買任命願] 金澤正木文書 辰(寛政8年)10月 石川県史第三編 p1011 所蔵未確認
商則(米場商いにつき) 商則(米場商いにつき) 金澤町米商成立濫觴 明治4年6月 石川県史第三編 p1021 金沢市立玉川図書館近世史料館加越能文庫761916.77-22
天罰起請文前書之事(銀仲組合) 天罰起請文前書之事(銀仲組合) 銀仲の由來 文政5年3月 石川県史第三編 p1015 所蔵未確認
天罰起請文前書之事(文政五年) 天罰起請文前書之事(文政五年) 金澤米穀取引所沿革 文政5年3月 石川県史第三編 p1009 所蔵未確認
天罰起請文前書之事(延宝九年) 天罰起請文前書之事(延宝九年) 金澤米穀取引所沿革 延宝9年(天和元年)4月10日 石川県史第三編 p1008 所蔵未確認
覺(金沢魚商売につき) 覺(金沢魚商売につき) 慶長以來定書 寛永4年9月17日 石川県史第三編 p1025 金沢市立玉川図書館近世史料館加越能文庫188216.23-18
[魚商売につき前田利家印判状] [魚商売につき前田利家印判状] 加賀志徴 天正14年7月4日 石川県史第三編 p1025 石川県立図書館森田文庫森田文庫1197函-1
ふりうり覺 ふりうり覺 金澤古蹟志 午(寛文6年)5月10日 石川県史第三編 p1027 石川県立図書館森田文庫森田文庫118
[米仲買株立申渡] [米仲買株立申渡] 金澤町米商成立濫觴 享和元年3月 石川県史第三編 p1012 金沢市立玉川図書館近世史料館加越能文庫761916.77-22
[口銭改役任命書] [口銭改役任命書] 金澤米穀取引所沿革 丙午(天明6年)11月 石川県史第三編 p1007 所蔵未確認

著作権なし

教育可、非商用可、商用可

クレジット表記:不要

自由に二次利用可能。

新しいMY SHOSHOのタイトル