タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
中学英語で日本の料理が紹介できるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
林幸子‖著 藤澤優‖著 |
出版者
エール出版社 |
出版年
2008.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000193210 |
請求記号
383.81/10154 |
詳しく見る |
タイトル/記事
信長のおもてなし:中世食べもの百科MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
江後迪子‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2007.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000066792 |
請求記号
383.81/エコ ノ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ピーマンの絵本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
たかはしひでお‖へん たけうちつーが‖え |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
2003.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910410356 |
請求記号
626.2/タヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
アスパラガスの絵本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
もときさとる‖へん やまふくあけみ‖え |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
2003.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910410983 |
請求記号
626.5/モア |
詳しく見る |
タイトル/記事
鰤のきた道:越中・飛驒・信州へと続く街道MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
市川健夫‖監修 松本市立博物館‖編集 |
出版者
オフィスエム |
出版年
2002.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910385750 |
請求記号
682.15/イチ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
インスタントラーメンのすべて:日本が生んだ世界食!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本即席食品工業協会‖監修 |
出版者
日本食糧新聞社 |
出版年
2004.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910595318 |
請求記号
588.9/10014 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東京の台所北京の台所:中国の母から学んだ知恵と暮らしMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ウーウェン‖著 |
出版者
岩崎書店 |
出版年
2004.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910576043 |
請求記号
596.22/ウウ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
ドイツの都市と文化の風景:ル・コルビュジエ・ハウスの暮らしMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
勝又洋子‖著 |
出版者
里文出版 |
出版年
2003.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910420220 |
請求記号
293.4/10029 |
詳しく見る |
タイトル/記事
そばの絵本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
はっとりたかし‖へん うえだみゆき‖え |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
2004.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910515565 |
請求記号
596.3/ハソ |
詳しく見る |
タイトル/記事
とうふの絵本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
にとうひとし‖へん たかべせいいち‖え |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
2004.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910532824 |
請求記号
619.6/ニト |
詳しく見る |
タイトル/記事
なっとうの絵本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
わたなべすぎお‖へん さわだとしき‖え |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
2004.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910530956 |
請求記号
619.6/ワナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
みその絵本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
いまいせいいち‖へん みずかみみのり‖え |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
2004.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910529363 |
請求記号
588/イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ゼロから理解する食肉の基本:家畜の飼育・病気と安全・流通ビジネスMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西村敏英‖監修 |
出版者
誠文堂新光社 |
出版年
2013.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000654104 |
請求記号
648.2/ニシ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
三島由紀夫を巡る旅:悼友紀行MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
徳岡孝夫‖著 ドナルド・キーン‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
2020.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001301729 |
請求記号
B910.268/トク ミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸文化の見方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹内誠‖編 |
出版者
角川学芸出版 角川グループパブリッシング(発売) |
出版年
2010.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000308367 |
請求記号
213.61/タケ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ウナギNOW:絶滅の危機!!伝統食は守れるのか?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
静岡新聞社‖編 南日本新聞社‖編 宮崎日日新聞社‖編 |
出版者
静岡新聞社 |
出版年
2016.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000955676 |
請求記号
664.695/シス ウ |
詳しく見る |
タイトル/記事
新・中華街:世界各地で<華人社会>は変貌するMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山下清海‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
2016.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000980164 |
請求記号
334.522/ヤマ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
里山産業論:「食の戦略」が六次産業を超えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金丸弘美‖[著] |
出版者
KADOKAWA |
出版年
2015.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000907836 |
請求記号
S601.1/カナ サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
文学ご馳走帖MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野瀬泰申‖著 |
出版者
幻冬舎 |
出版年
2016.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000984508 |
請求記号
S910.26/ノセ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
図説英国王室の食卓史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
スーザン・グルーム‖著 矢沢聖子‖訳 |
出版者
原書房 |
出版年
2021.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001392704 |
請求記号
383.833/クル ス |
詳しく見る |
タイトル/記事
桜の文化誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
コンスタンス・L.カーカー‖著 メアリー・ニューマン‖著 富原まさ江‖訳 |
出版者
原書房 |
出版年
2021.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001411035 |
請求記号
627.73/カカ サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
完本マタギ:矛盾なき労働と食文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田中康弘‖著 |
出版者
山と溪谷社 |
出版年
2021.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001409824 |
請求記号
B384.35/タナ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
古くて新しい日本の伝統食品:発酵、熟成、フリーズドライ…。食の知恵と技、アイデアの宝庫MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
陸田幸枝‖著 大橋弘‖写真 |
出版者
柴田書店 |
出版年
2022.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001545322 |
請求記号
383.81/ムツ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
全集伝え継ぐ日本の家庭料理 [2]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[2]:どんぶり・雑炊・おこわ |
作成者
日本調理科学会‖企画・編集 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
2021.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001470334 |
請求記号
596.21/ニホ セ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界の納豆をめぐる探検MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高野秀行‖文・写真 スケラッコ‖絵 |
出版者
福音館書店 |
出版年
2022.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001477426 |
請求記号
U080/タク/443 |
詳しく見る |