新着情報
【11月1日~2日】小立野ぐるっとおさんぽラリー
【10月31日~2026年1月18日】ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ×石川県 コラボ第四弾「HASUNOSORA FANTASY」スタンプラリー
【10月11日・11月2日】リンゴ収穫体験会
【11月8日】切り絵でクリスマスカードをつくろう!
【11月16日】私の国の旗をつくろう!
【11月9日】秋の落ち葉でかんたんスチレン版画をつくろう!
【2025年11月1日~11月30日】[ミニ展示]「いしかわパープルリボンキャンペーン2025」パープルリボンツリーと本の展示
長期休館中の図書館における遠隔地サービスについて
【11月7日】まちなかスターウォッチングinビブリオバウム
【2月28日】いきもの道場「石川県の川の生き物」
【11月22日】いきもの道場「生きている化石と貝がら」
【12月6日】いきもの道場「世界の熱帯魚」
【11月16日~3月1日】透明標本アンブレラマーカーをつくろう
【3月1日】透明骨格標本ワークショップ
【1月18日】カードゲームで図鑑博士になろう!
【1月11日】学研の図鑑LIVE編集長に聞く!図鑑づくりのひみつ
【12月21日】アニマルボンボンをつくろう
【12月14日】のとじま水族館いきものトーク!
【2025年11月16日~2026年3月1日】[企画展]透明標本と図鑑
【10月25日】出張はなうめ in 石川県立図書館「がん治療と外見のこと ~男性のためのトーク&体験イベント~」
【10月25日】出張はなうめ in 石川県立図書館「はなうめカフェ」
【11月22日】ライブラリーミニコンサート
【10月21日】出張ユースセンターin石川県立図書館
【2025年3月4日~7月6日】[企画展]となりのモノノケ
【12月13日】高校生のための「ウィークエンド・ロースクール」模擬裁判
【10月17日】いしかわ生物多様性カフェVOL.13「復興教育に活かされる能登の里海」
【11月30日】初心者マーク読書会 初めて読む西村賢太
【11月3日】出張!埋蔵文化財センター かごづくりワークショップ
【11月3日】黒沢ともよさん朗読会+トークイベント
【11月1日、2日】いしかわビブリオマルシェ
【12月9日~1月18日】めくる×めぐる×謎解き図書館3
【12月7日】生誕100年三島由紀夫シンポジウム 三島文学のこれから
【2025年9月30日~11月3日】トピックの本棚「祝・全国図書館大会愛媛大会開催~真鍋博の世界~来年は石川大会だ!」
【2025年10月16日~10月30日】[ミニ展示]エコな世界をめざそう
【2025年10月3日~10月13日】[ミニ展示]「花開く九谷-19世紀加賀藩のやきもの生産ブーム-」Q&Aガイド
【11月15日】図書館で恋カツ~出会いは1冊の本~
【11月8日~11月21日】[ミニ展示]おかわりボローニャ~絵本とイラスト展~vol.2
【11月29日】生命のメッセージ展2025
【11月29日】被害者支援県民フォーラム2025
【11月8日・9日】おかわりボローニャ 読み聞かせ会
【11月29日】トークイベント「謎屋珈琲店マスターはいかにして小説家デビューしたか~ミニ謎解き付~」
【9月23日、10月11日】石川県立歴史博物館 学芸員トーク「19世紀加賀・能登のやきものづくりの『ブーム』にせまる」
【2025年9月17日~11月3日】トピックの本棚「宝塚歌劇111周年の軌跡」
【9月27日】出張はなうめ in 石川県立図書館「第3回がん経験者の石川県立図書館の歩き方~思いもよらぬ本と出会う旅に出よう!~」
【9月27日】出張はなうめ in 石川県立図書館「はなうめカフェ」
【2025年10月1日~10月13日】[ミニ展示]動物写生大会作品展
【10月17日】令和7年度 石川県図書館大会
【11月24日】御陣乗太鼓がやってくる
【11月24日】能登復興応援DAY
【11月24日・30日・12月6日・14日】能登歴史講座「能登再興へのまなざし 歴史に根ざした地域づくり」
【2025年9月18日~9月20日】[ミニ展示]アートレンタルいしかわさくひん展
【8月29日・9月13日から9月6日に変更】ナシ収穫体験会
【9月13日】初心者マーク読書会 初めて読む西村賢太 ー芥川賞賞金の使いみちの巻ー
【11月15日】お父さんと子どもの大切な1対1時間
【10月19日】サツマイモ配布大会
【10月18日】サツマイモ収穫体験会
【2025年9月23日~9月28日】[ミニ展示]中学生アートグランプリ作品展
【8月30日~9月7日】金沢彫刻祭
【2025年8月23日~8月24日】[ミニ展示]なるほど 国勢調査!「数字で」「図解で」 楽しく学ぼう!
【9月15日】いしかわ防災フェア2025
【10月18日】全国大学ビブリオバトル2025 北陸ブロック決戦
【10月5日】トークイベント「秋の虫とミニ昆虫館」
【8月20日】出張ユースセンターin石川県立図書館
【8月23日】ビブリオ・自然のふしぎ研究室「夜の金沢市をとぶ、めずらしいバッタを知ろう」
【10月13日】ビブリオ・自然のふしぎ研究室「培養肉について学ぼう!」
【9月9日、9月24日】消費者セミナー2025
【8月20日】夏の夜のおはなし会 in 石引商店街
【10月18日】金沢大学法律相談所 民事無料法律相談 第5回
【9月28日】講演会「本と絵の世界~読書感想画の制作について~」・「中学生アートグランプリ」優秀作品の講評
【11月24日】能登応援マルシェ
【8月6日】いしかわ生物多様性カフェVOL.12「なぜ野生動物が人里に?~変わる里山と人の暮らしとの関係~」
【9月7日】多文化共生フェスタ
【2025年7月15日~8月31日】トピックの本棚「2025年・戦後80年―戦争の記憶―」
【9月21日】データベース「ヨミダス」使いこなし術-探してみよう!ビジネスのタネ-
【9月23日】動物写生大会
【7月27日・8月3日】「ふるさとの匠」体験教室
【8月31日】どうぶつえんのお仕事のヒミツ
【8月29日】生成AIができること-工夫次第で、無限に広がる技術のチカラ-
【9月28日】トークイベント「えほんってどうやってできるの?」
【2025年7月8日~7月24日】[ミニ展示]「足立美術館所蔵 横山大観と北大路魯山人-近代日本画の名品とともに-」見どころ紹介
【7月26日】出張はなうめ in 石川県立図書館「子どもがん教室」
【7月26日】出張はなうめ in 石川県立図書館「はなうめカフェ」
【9月20日】農福連携マルシェ
【2025年7月25日~8月10日】[ミニ展示]世界へ旅する絵本ボート せかいの海のおはなし展
【8月10日】世界へ旅する絵本ボート せかいの海のおはなし会
【9月6日】作ってみよう!非常時にも役立つポリ袋クッキング
【7月9日~16日】花の指輪をつくろう
【8月6日】いま図書館がおもしろい~絵本がつなぐ心と心~
【7月6日】めざせ図書館マスター☆これで自由研究も怖くない!
【7月27日】ライブラリーミニコンサート
【10月19日】ライブラリーミニコンサート
【2025年6月14日~7月27日】[ミニ展示]祝・5月場所優勝&横綱昇進 大の里関
【10月26日】トンコハウス 橋爪陽平さん、稲田雅徳さんトークイベント
【10月25日】ゾートロープをつくろう
【10月12日】Hurray!ぽぷりかさんトークイベント
【8月16日・17日】上映会『ONI ~ 神々山のおなり』
【7月15日~11月9日】ぬりえマグネットをつくろう
【7月15日~11月9日】パラパラマンガをつくろう
【2025年7月15日~11月9日】[企画展]石川の風景から生まれた アニメーション
- トップページ
- 新着情報