戻る

石川県史第三編 第六章 經濟交通 第一節 貨幣

MYブックリストに登録

コンテンツ一覧

基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 石川県史第三編 第六章 經濟交通 第一節 貨幣
種別
資料群
コレクション
所蔵機関
タイトル 石川県史第三編 第六章 經濟交通 第一節 貨幣
タイトル ヨミ カヘイ
点数 0
言語 JPN
種別
区分 古典籍・古文書
資料群
コレクション
ID B999000078
所蔵機関
関連情報

関連情報

巻タイトル 出版年・作成年 注記
寶曆発行加賀藩銀鈔 寶曆発行加賀藩銀鈔 男爵前田直行氏藏 石川県史第三編 p978。図版:978―979 前田土佐守家資料館男爵前田直行氏藏
加賀藩銀札及び錢札 加賀藩銀札及び錢札 石川縣立金澤第一中學校藏 石川県史第三編 p983。図版:984―985 石川縣立金澤第一中學校藏石川縣立金澤第一中學校藏
新貨比較通解 新貨比較通解 新貨比較通解 明治5年8月 石川県史第三編 p989 所蔵未確認
[金判仕上がりにつき前田利家書状] [金判仕上がりにつき前田利家書状] 三州寳貨録 文禄2年3月 石川県史第三編 p958 金沢市立玉川図書館近世史料館加越能文庫9435標16.85-227
定(銭流通促進のこと) 定(銭流通促進のこと) 御定書 承応3年9月10日 石川県史第三編 p973 石川県立図書館森田文庫森田文庫131(1)K320-10
覺(銭使用につき) 覺(銭使用につき) 三州寳貨録 承応3年8月16日 石川県史第三編 p972 金沢市立玉川図書館近世史料館加越能文庫9435標16.85-227
定(酒代米につき) 定(酒代米につき) 慶長以來御定書 慶長9年8月朔日 石川県史第三編 p959 金沢市立玉川図書館近世史料館加越能文庫188216.23-18
[天秤職につき前田利長書状] [天秤職につき前田利長書状] 三州寳貨録 慶長5年11月5日 石川県史第三編 p958 金沢市立玉川図書館近世史料館加越能文庫9435標16.85-227
覺(取込銀流通禁止につき) 覺(取込銀流通禁止につき) 三州寶貨録 寛永15年8月28日 石川県史第三編 p964 金沢市立玉川図書館近世史料館加越能文庫9435標16.85-227
御定(銭相場につき) 御定(銭相場につき) 袖裏雜記 寛永14年4月13日 石川県史第三編 p971 金沢市立玉川図書館近世史料館加越能文庫2479~248416.28-20~25
[銭銀相場につき定] [銭銀相場につき定] 三州寳貨録 寛永13年7月28日 石川県史第三編 p971 金沢市立玉川図書館近世史料館加越能文庫9435標16.85-227
《寛永通宝の普及》 三壺記 寛永13年 石川県史第三編 p972 石川県立図書館森田文庫森田文庫45-13函2
覺(取込銀改鋳につき) 覺(取込銀改鋳につき) 三州寶貨録 寛永10年卯月17日 石川県史第三編 p962 金沢市立玉川図書館近世史料館加越能文庫9435標16.85-227
[取込銀改鋳につき町触] [取込銀改鋳につき町触] 三州寶貨録 寛永10年6月6日 石川県史第三編 p963 金沢市立玉川図書館近世史料館加越能文庫9435標16.85-227
覺(銭使用につき) 覺(銭使用につき) 御定書 寛永10年6月6日 石川県史第三編 p970 石川県立図書館森田文庫森田文庫131(1)K320-10
[取込銀通用禁止令] [取込銀通用禁止令] 三州寶貨録 寛永10年4月12日 石川県史第三編 p962 金沢市立玉川図書館近世史料館加越能文庫9435標16.85-227
覺(駄賃など相場につき) 覺(駄賃など相場につき) 三州寳貨録 寛永10年4月 石川県史第三編 p969 金沢市立玉川図書館近世史料館加越能文庫9435標16.85-227
《加賀藩朱封銀停止のこと》 御年表 寛文7年 石川県史第三編 p965 金沢市立玉川図書館近世史料館加越能文庫17616.11-28
《百文緡》 越路紀行 宝永元年 石川県史第三編 p974 刊本
無錢行 無錢行 三州寳貨録 宝暦6年 石川県史第三編 p979 金沢市立玉川図書館近世史料館加越能文庫9435標16.85-227
定(丁銀鑑定につき) 定(丁銀鑑定につき) 御定書 元禄8年2月29日 石川県史第三編 p966 石川県立図書館森田文庫森田文庫131(1)K320-10
銀札仕法之事 銀札仕法之事 梅花無盡藏 乙亥(宝暦5年)6月 石川県史第三編 p976 金沢市立玉川図書館近世史料館加越能文庫17516.11-27
[銀鈔停止につき前田重教達] [銀鈔停止につき前田重教達] 袖裏雜記 丙子(宝暦6年)7月10日 石川県史第三編 p980 金沢市立玉川図書館近世史料館加越能文庫2479~248416.28-20~25
[銀仲預銀手形発行の事] [銀仲預銀手形発行の事] 御定書 (文政9年)6月12日 石川県史第三編 p984 石川県立図書館森田文庫森田文庫131(1)K320-10
[預錢手形発行の事] [預錢手形発行の事] 三州寳貨録 (文政8年)6月24日 石川県史第三編 p987 金沢市立玉川図書館近世史料館加越能文庫9435標16.85-227
[銀仲預銀手形につき達] [銀仲預銀手形につき達] 御定書 (文政10年)3月 石川県史第三編 p984 石川県立図書館森田文庫森田文庫131(1)K320-10
[朱封銀停止丁銀通用令] [朱封銀停止丁銀通用令] 三州寶貨録 (寛文7年)5月29日 石川県史第三編 p966 金沢市立玉川図書館近世史料館加越能文庫9435標16.85-227
[朱封銀停止令] [朱封銀停止令] 三州寶貨録 (寛文7年)4月10日 石川県史第三編 p965 金沢市立玉川図書館近世史料館加越能文庫9435標16.85-227
[銀鈔通用停止につき横山大膳達] [銀鈔通用停止につき横山大膳達] 御定書 (宝暦6年)7月25日 石川県史第三編 p982 石川県立図書館森田文庫森田文庫131(1)K320-10
[銀鈔回収につき横山大膳達] [銀鈔回収につき横山大膳達] 袖裏雜記 (宝暦6年)7月25日 石川県史第三編 p981 金沢市立玉川図書館近世史料館加越能文庫2479~248416.28-20~25
[銀札発行停止につき前田重教書状] [銀札発行停止につき前田重教書状] 袖裏雜記 (宝暦6年)6月朔日 石川県史第三編 p980 金沢市立玉川図書館近世史料館加越能文庫2479~248416.28-20~25
[領内銀札発行の事] [領内銀札発行の事] 三州寳貨録 (宝暦5年)4月15日 石川県史第三編 p976 金沢市立玉川図書館近世史料館加越能文庫9435標16.85-227

著作権なし

教育可、非商用可、商用可

クレジット表記:不要

自由に二次利用可能。

新しいMY SHOSHOのタイトル